気になる言葉(ジョジョの奇妙な冒険 第3部 スターダストクルセイダース -Stardust Crusaders- 名言・格言・ポーズ 一覧リスト その2)

『ジョジョの奇妙な冒険 第3部』の名言・格言・ポーズをメギャンといった感じでマトメました!!最高にハイな気分になっていただければ幸いです。
ジョジョの魅力を1人でも多くの人に伝えたい!!!
物語は中盤。まさかの●●さんの復活や新キャラクターのイギーの登場など、冒険の進行が加速します。
赤ちゃんのスタンド死神13(デスサーテイーン)や盲目の強敵ンドゥール、未来を予知するオインゴ・ボインゴ兄弟、美しき刺客のマライア、いじめっ子キャラのアレッシーなどなど。個性的で魅力のある強敵の名言も必見です!!
※本ページで使用されている全ての「ジョジョの奇妙な冒険」画像の著作権は、荒木飛呂彦先生・集英社に帰属します。



ジョジョの奇妙な冒険 第3部 スターダストクルセイダース -Stardust Crusaders-(連載時のサブタイトル:第三部 空条承太郎 -未来への遺産-)名言・格言・ポーズ
物語は中盤。まさかの●●さんの復活や新キャラクターのイギーの登場など、冒険の進行が速まります。個性的で魅力のある強敵とのバトルは必見です!!
ジョジョの奇妙な冒険 第18巻

■ 夢のDETH13(デスサーテイーン)の巻(もくじ)
恋人(ラバーズ)その4 P7、その5 P27、その6 P47、太陽 その1 P67、その2 P87、死神13(デスサーテイーン)その1 P107、その2 P129、その3 P149、その4 P171


おまえに かしている ツケさ
必ず払ってもらうぜ……………
忘れっぽいんでなメモってたんだ
空条 承太郎
- 第18巻 恋人(ラバーズ)その4 P25より

おのれの弱さを認めた時に始まる
ラバーズ:恋人(鋼入りのダン(スティ—リー・ダン))
- 第18巻 恋人(ラバーズ)その5 P29より
※いいこと言いますね♪

おのれを知るという事は
なかなか いい教訓だが
おまえは敵を知らなすぎたようだな 勉強不足だ
ハイエロファントグリーン:法皇の緑(花京院 典明)
- 第18巻 恋人(ラバーズ)その5 P42より
※補修決定ですね!

つけの 領収証だぜ
空条 承太郎
- 第18巻 恋人(ラバーズ)その6 P65より
※ヘビーな取り立てになりそうです。。

ドサッ おおっ
ジャン=ピエール・ポルナレフと空条 承太郎と花京院 典明
- 第18巻 太陽 その1 P77より

フッフッフッ
ホハハハ フフフフ
ヘハハハハ フホホアハハハ
花京院 典明
- 第18巻 太陽 その2 P98より
※花京院さんは、ハ行の笑い声のバラエティが多い!?

おいおいおい おいおいおい おいおい
ちょいと 待ってくれ! おっさあああん
ジョセフ・ジョースター
- 第18巻 死神13(デスサーテイーン)その1 P117より
※「おい」が多いすね!きっとよっぽど××なんですね♪

ラリホー
夢の中で 死ねるなんて ロマンチックだと 思わないかい?
デスサーティーン:死神13(赤ん坊(マニッシュ・ボーイ))
- 第18巻 死神13(デスサーテイーン)その2 P139より
※ドラゴンクエストの睡眠魔法かッ!?

ゴシャッ!!
- 第18巻 死神13(デスサーテイーン)その3 P159より
※飛行機がヤシに当たるとそういう感じ♪

ドゴ〜ン!
ハイエロファントグリーン:法皇の緑(花京院 典明)
- 第18巻 死神13(デスサーテイーン)その4 P185より
※ハイエロファントグリーンのポーズがカッコいい!!
PR

ジョジョの奇妙な冒険 第19巻

■ 魔法のランプの巻(もくじ)
死神13(デスサーテイーン)その5 P7、その6 P27、審判(ジャッジメント)その1 P47、その2 P67、その3 P87、その4 P106、その5 P126、女教皇(ハイプリエステス)その1 P145、その2 P164、その3 P183


うっがーッ たっちゅけてェ——————ッ
さあ お仕置きの時間だよ ベイビー
ハイエロファントグリーン:法皇の緑(花京院 典明)とデスサーティーン:死神13(赤ん坊(マニッシュ・ボーイ))
- 第19巻 死神13(デスサーテイーン)その5 P26より
※花京院さんは、やっぱりSだッ!!

なあ〜んてね♡
花京院!?
花京院 典明とジョセフ・ジョースター、空条 承太郎、ジャン=ピエール・ポルナレフ
- 第19巻 死神13(デスサーテイーン)その6 P36より
※花京院さんは、なんだかんだでお茶目さんだッ♪

かなえてやろう! おまえの望むものを3ついえッ!!
ジャッジメント:審判(カメオ)
- 第19巻 審判(ジャッジメント)その1 P65より
※指は、だから3本しかないのね!

Hail 2U!(君に幸あれ!)
ジャッジメント:審判(カメオ)
- 第19巻 審判(ジャッジメント)その2 P71より
※なんか良いスタンドっぽいが真相はいかに!?

いやだよおォォォォ〜〜〜〜んンンンンン
ジャッジメント:審判(カメオ)
- 第19巻 審判(ジャッジメント)その3 P102より
※だだっ子かい!!

バン YES I AM!
モハメド・アヴドゥル
- 第19巻 審判(ジャッジメント)その4 P121より
※アヴドゥルさん!!

ワッハハハハ ドッジャ——ッ
ホレホレ ねらえ
モハメド・アヴドゥルとジャン=ピエール・ポルナレフ
- 第19巻 審判(ジャッジメント)その5 P143より
※男の友情って素晴らしい!

- 第19巻 女教皇(ハイプリエステス)その1 P153より
※潜水艦のデザイン素敵です♪

ドギャア———ス!
ハイプリエステス:女教皇(ミドラー)
- 第19巻 女教皇(ハイプリエステス)その1 P161より
※ハイプリエステスって言えば「ドギャア———ス!」

てめーは
この 空条 承太郎が じきじきにブチのめす
空条 承太郎
- 第19巻 女教皇(ハイプリエステス)その2 P180より
※じきじきになにかをする時は、是非のけぞって言ってみよう!!

パンツーまる見え YEAAAH
ジャン=ピエール・ポルナレフと花京院 典明
- 第19巻 女教皇(ハイプリエステス)その3 P187より
※ナイスコンビネーションYEAAAH!!

ジョジョの奇妙な冒険 第20巻

■ 爆弾仕かけのオレンジの巻(もくじ)
女教皇(ハイプリエステス)その4 P7、「愚者(ザ・フール)」のイギーと「ゲブ神」のンドゥール その1 P27、その2 P46、その3 P65、その4 P85、その5 P104、その6 P125、「クヌム神」のオインゴ「トト神」のボインゴ その1 P144、その2 P164、その3 P184


やれやれ
ま…たしかに 硬い歯だが たたき折ってやったぜ…… ちと カルシウム不足のダイヤモンドだったようだな
空条 承太郎
- 第20巻 女教皇(ハイプリエステス)その4 P23より
※冷静なやれやれだッ!

プ…
イギーとジャン=ピエール・ポルナレフ
- 第20巻 「愚者(ザ・フール)」のイギーと「ゲブ神」のンドゥール その1 P39より
※イギーなま暖かい一発と共に参上!!

ズゴ ゴーン
ザ・フール:愚者(イギー)
- 第20巻 「愚者(ザ・フール)」のイギーと「ゲブ神」のンドゥール その1 P40より
※ズゴ ゴーンといえばザ・フール(愚者)♪

ドピュッ
ゲブ神(ンドゥール)
- 第20巻 「愚者(ザ・フール)」のイギーと「ゲブ神」のンドゥール その2 P63より
※シンプルで手強いスタンド!

ドピュキィ!
花京院 典明
- 第20巻 「愚者(ザ・フール)」のイギーと「ゲブ神」のンドゥール その3 P72より
※ゲブ神(ンドゥール)の攻撃はドピュキィ!

アウゥ ウゥ ウゥ
イギー
- 第20巻 「愚者(ザ・フール)」のイギーと「ゲブ神」のンドゥール その4 P102より

イギギ イギ イギ イギ
イギー
- 第20巻 「愚者(ザ・フール)」のイギーと「ゲブ神」のンドゥール その5 P116より
※イギーならではのボイスなのかな!?

ゴゴゴ
ゴゴゴ
ゴゴゴ
イギーとンドゥールと空条 承太郎
- 第20巻 「愚者(ザ・フール)」のイギーと「ゲブ神」のンドゥール その6 P127より
※三者三様のゴゴゴ!!!

毒入りの紅茶を
飲んでしまいました
ゴク!
ボインゴの本(トト神)
- 第20巻 「クヌム神」のオインゴ「トト神」のボインゴ その1 P160より
※こういうタッチでも完成度高い↑↑荒木先生は神★

こっこ こ
こんなに予言がはっきりと!
やったァ———ッ
クヌム神(オインゴ)とトト神(ボインゴ)
- 第20巻「クヌム神」のオインゴ「トト神」のボインゴ その2 P182より
※仲良し兄弟♪

一度印刷に出た予言は
もう決して変えることはできないッ!
決して!
トト神(ボインゴ)
- 第20巻 「クヌム神」のオインゴ「トト神」のボインゴ その3 P187より
※大事なことは2度言います!


PR

ジョジョの奇妙な冒険 第21巻

■ 脚がグンバツの女の巻(もくじ)
「クヌム神」のオインゴ「トト神」のボインゴ その4 P7、「アヌビス神」その1 P28、その2 P47、その3 P67、その4 P87、その5 P106、その6 P127、「バステト女神」のマライア その1 P147、その2 P167、その3 P187


お兄ぢゃん ぼく すごくこわいッ
ホゲーーッ
オインゴとボインゴ
- 第21巻 「クヌム神」のオインゴ「トト神」のボインゴ その4 P25より
※確かに「ホゲーーッ」っすね!

ズウラアアッ
アヌビス神(チャカ)
- 第21巻 「アヌビス神」その1 P36より
※策や術を使わぬ正統派のスタンドォ!

スッ
ジャン=ピエール・ポルナレフ
- 第21巻 「アヌビス神」その2 P65より
※光の表現が素敵です!画家のラ・トゥールの作品を連想しました♪

やれやれ
うるせえ男だ
空条 承太郎
- 第21巻 「アヌビス神」その3 P77より
※ちょいと眠そうな「やれやれ」だぜッ!

〜〜対に!
負けなあああああああいィィィ
だ…だめだ…
もう剣がねえ!
や…やばい
承太郎 助けてくれ
アヌビス神(床屋の店主)
- 第21巻 「アヌビス神」その4 P95より
※生き抜くために、ヘルプ ミーと状況を冷静に判断することも重要!

対に負けんのだァァァァァァ————っ!!
アヌビス神(ジャン=ピエール・ポルナレフ)
- 第21巻 「アヌビス神」その5 P110より
※負けない → 負けんのだ に変化!

………
対に ぶっ殺すッ
アヌビス神(町の少年)
- 第21巻 「アヌビス神」その6 P136より
※負けんのだ → ぶっ殺す に変化!!

触れてはいけない物というのは
触れてしまいたくなるものね
パチーン
バステト女神(マライヤ)
- 第21巻 「バステト女神」のマライア その1 P156より
※3部では、タバコの似合うセクシーな女性キャラって珍しい♪

バア ア アア
あ… ? ?
町のご婦人とジョセフ・ジョースター
- 第21巻 「バステト女神」のマライア その2 P175より
※婆だけにバア ア アアなのか!?

ゴオン ゴオン ゴオン ゴオン
わたしのスタンド………
「バステト女神」の磁石に はまったら
もう決して術をやぶる方法はない……
バステト女神(マライヤ)
- 第21巻 「バステト女神」のマライア その3 P187より
※脚がグンバツな構図です!!!
ジョジョの奇妙な冒険 第22巻

■ 密室で消失の巻(もくじ)
「バステト女神」のマライア その4 P7、その5 P27、その6 P47、「セト神」のアレッシー その1 P67、その2 P89、その3 P109、その4 P129、その5 P151、DIOを撃つ!?の巻 P171


乙女心を もてあそんだわねー
この浮気者ォォォ——ッ!!
オゴオ〜ッ
町のご婦人
- 第22巻 「バステト女神」のマライア その4 P14より
※浮気者には激オゴオ〜ッですね♪

ドーン
こっ このビチクソがぁ〜〜〜っ
バステト女神(マライヤ)
- 第22巻 「バステト女神」のマライア その4 P25より
※ベッピンさんが台無しやぁ。。

オホホ ホホホホ
ホホホ ホホホ
オホホホホ ホホ
はさみうちですって…?
まだまだ わかってないわねェ 追いつめたつもりが追いつめられていたのに気づかなかったようね
ジョセフ・ジョースターとモハメド・アヴドゥルとバステト女神(マライヤ)
- 第22巻 「バステト女神」のマライア その5 P44より
※気品のあるスマイル!!

それじゃあ
あんたの負けだ お若いレディ
ジョセフ・ジョースター
- 第22巻 「バステト女神」のマライア その6 P55より
※生意気な小娘をこらしめることがあったら、ぜひこの言葉で!

ゴゴゴゴゴ
フフフフ
肉体が子どもになるってことは すなわち脳も子供になっていくってことだから 記憶もだんだん 子供まで もどるってことよ
フフフフフフフ
そろそろ いいかな?
弱い者いじめ…… 大ィィィ—好きッ♡
オレってえらいネェーー
セト神(アレッシー)
- 第22巻 「セト神」のアレッシー その1 P87より
※どこかトラウマでもあるのかい!?アレッシーさん!

理解できたようだね…
えらいね〜〜〜〜〜〜
セト神(アレッシー)
- 第22巻 「セト神」のアレッシー その2 P97より

ククク どうしたと……
思うね?
セト神(アレッシー)
- 第22巻 「セト神」のアレッシー その3 P122より
※アレッシーさんのドヤ顔アップ。唇の形がMですな!

ペロロロロ ペペロロ ペロ〜〜ン
入るよぉぉ〜〜〜〜〜ん
ポルナレフ〜〜ッ
セト神(アレッシー)
- 第22巻 「セト神」のアレッシー その4 P137より
※アレッシーさんコエェェェーー!!

やれやれ
子供だからって なめんなよ
空条 承太郎
- 第22巻 「セト神」のアレッシー その5 P159より
※かなりキュートな「やれやれ」だぜ!

キュイイーーン
ディオ・ブランドーとホル・ホース
- 第22巻 DIOを撃つ!?の巻 P175より
※ディオさまは、降りる音すらひと味違う!!

メギャアーン
エンペラー:皇帝(ホール・ホース)
- 第22巻 DIOを撃つ!?の巻 P183より
※「メギャン」からの派生ですね♪
ジョジョの奇妙な冒険 第23巻

■ ダービーズコレションの巻(もくじ)
ダービー・ザ・ギャンブラー その1 P7、その2 P27、その3 P47、その4 P68、その5 P89、その6 P108、ホール・ホースとボインゴ その1 P129、その2 P149、その3 P169


ググ グ————ッ
空条 承太郎とモハメド・アヴドゥルとジョセフ・ジョースターとジャン=ピエール・ポルナレフ
- 第23巻 ダービー・ザ・ギャンブラー その1 P11より
※これぞ、チームワークのたまもの。ポルナレフさんは飲むのが早い!?

グッド!
楽しくなってきた
じゃあ 私は左に 賭けましょう
ダニエル・J・ダービー
- 第23巻 ダービー・ザ・ギャンブラー その1 P20より
※さわやかなギャンブラー!?

バーン
オシリス神(ダニエル・J・ダービー)
- 第23巻 ダービー・ザ・ギャンブラー その2 P29より
※合掌潰し!!!

イカサマ?
いいですか?
イカサマを見抜けなかったのは見抜けない人間の敗北なのです
わたしはね 賭けとは人間関係と同じ……
だまし合いの関係と考えています 泣いた人間の敗北なのですよ
オシリス神(ダニエル・J・ダービー)
- 第23巻 ダービー・ザ・ギャンブラー その2 P31より
※ギャンブルとは、かくあるべし!

わたしはバクチ打ちだ………
「誇り」がある
負けたものは 必ず 払います 負けんがね
ダニエル・J・ダービー
- 第23巻 ダービー・ザ・ギャンブラー その2 P39より
※強さには誇りが必要だッ!!!

バン!
2個だ!
さて!ギャンブルを続けよう!君らが この2人をあきらめて しっぽをまいて わたしとの勝負から逃げださんかぎりはね
ダニエル・J・ダービー
- 第23巻 ダービー・ザ・ギャンブラー その3 P57より
※個数が2個の注文などで是非使ってみたいポージングッ!!

いいだろう………
おれの「魂」を賭けるぜ
空条 承太郎
- 第23巻 ダービー・ザ・ギャンブラー その4 P86より
※魂上等!!

いいだろう
花京院の「魂」も賭けよう
ドン!
空条 承太郎
- 第23巻 ダービー・ザ・ギャンブラー その5 P106より
※友の魂上等!!

コールと言うぞォォ〜〜っ
コ…
ダニエル・J・ダービー
- 第23巻 ダービー・ザ・ギャンブラー その6 P121より
※緊張感が伝わってきますね!

ぜっ ぜっ ぜっ
ぜっ ぜっ ぜっ
絶!!…対!
ひゃくパーセントです
ハイ
ボインゴ
- 第23巻 ホール・ホースとボインゴ その1 P142より
※ボインゴふぁいとぉぉ!!

ドギャア
ホール・ホースとお金持ちの女性
- 第23巻 ホール・ホースとボインゴ その1 P146より
※女性に優しいホル・ホースさんが延髄ソバット!?

ズボ ウガーッ オオ
にゃに
やったァ——ツ
ホール・ホースとジャン=ピエール・ポルナレフ
- 第23巻 ホール・ホースとボインゴ その2 P167より
※ザ・鼻潰し!このシーンにBL好きは果たして歓喜するのか!?

ベロ〜〜ン
ベロン ベロ
ジャン=ピエール・ポルナレフ
- 第23巻 ホール・ホースとボインゴ その3 P179より
※3部の中でもポルナレフさんは、汚れキャラでも軽快にコミカルにこなしてます!ステキ♪
ジョジョの奇妙な冒険 第3部 キャラクター


★ イギー ★
★出生地…U・S・Aニューヨーク生まれ ★生年月日、血液型…不明
★体高…33.3cm ★種族…犬、品種はボストン・テリア ★職業…ルンペン
★好きな食べ物…コーヒー味のチューイング・ガム ★好きな人…なし ★家族…独身
★趣味…くつ集め ★性格…最悪 ★知能指数…高いようである
★生いたち…由緒正しい血統書つきボストン・テリアとして生まれ、大金持ちの人間に子犬の時 買われるが、成長するにつれて人間のことをあまりにも大マヌケと思うようになり、家出。ノラ犬の帝王として君臨したのを、アブドゥルが発見した。
★スタンドの名前、特徴…愚者(ザ・フール)。愚者は、砂のスタンドである。変幻自在で、風にのれば、飛行できる。単純なパワーだけでは、たおすことは不可能。欠点としては、俊敏な動作やスピードある攻撃が苦手なこと。イギー自身は、承太郎のスタープラチナと互角と思っている。
参考「ジョジョの奇妙な冒険」「Wikipedia」「美術手帳」



2013/12/13
※情報はサイト・書籍から拾い集めました。誤字脱字ございましたら、すみません。。

» iso.labo home | アイエスオーラボ ホーム » labo | 好奇心に、こちょこちょ » words_of_jojo3_2 | 気になる言葉(ジョジョの奇妙な冒険 第3部 スターダストクルセイダース -Stardust Crusaders- 名言・格言・ポーズ 一覧リスト その2)
▲ページTOPへ