Mac Pro(ディスクトップ)を無線ルーターに接続したい
Mac Pro(ディスクトップ)を使っています。
インターネットはADSL回線を使用しモデムよりLANケーブルでPC筐体に繋ぐといったアナログな環境でした。もういい加減ADSLでは通信速度が遅い!!ということで、光にインターネットを切り替えることにしました。
NTTモデムに無線ルータ(corega)を接続し、電波がビュンビュン飛べばLANケーブルとはサヨナラだと思っていたんですが問題発生。
そういえば、Mac Pro(MB535J/A)では無線ルーターを検知するAirMacがオプションでつけない場合は無いのであるorz。。
あ〜困ったなので調べてみました。無知万歳。
■前提
今回設定したMac Pro はMB535J/A、Mac OS X10.6.4です。
単純にAirMacをAppleショップで付けてもらうのがMac Pro(ディスクトップ)で無線ルータを検知させる最も安心確実な方法なのですが。
Appleショップまで筐体を運ぶのは難儀だと思い別の方法を考えました。
※ 購入時に AirMac をオプションとして付けている場合、本ページは見る必要ないかも。
AirMacがあっても無線ルーターを検知出来ない場合は、
・相性の悪い無線ルーターなのかもしれないし
・無線ルーターから遠すぎるのかもしれない
・電波を遮断する障害物があるかもしれない
・AirMacの故障かもしれない
など仮説を想定し検証してみても良いかもしれません。
■具体的にどうするのか
【インターネットと機器とのつながり】
「インターネット回線モデム」 → 「無線ルーター」 → 「無線ルーターを検知し受信する USB アダプタ」 → 「Mac Pro(ディスクトップ)」
【 STEP.1 】
Mac ProのOSバージョンを調べる
OSのバージョンがOS X 10.4、10.5、10.6ならば今回紹介する方法で妥当かと。
・OSのバージョンの調べ方
Mac画面の左上にあるAppleマーク(林檎)を左クリックする。
“このMacについて”を選択すればOSバージョンが確認出来ます。
【 STEP.2 】
無線ルーターを、インターネットの回線モデムに接続する
無線ルーターの「ネットワークID」、「パスワード」、「認証」、「データ暗号形式」を調べる。
※私の場合は、無線ルータは「corega製品(右の画像)」、インターネット回線モデムは「NTT光」でした。
必ず無線ルーターの「ネットワークID」、「パスワード」、「認証」、「データ暗号形式」をメモしておいて下さい。
【 STEP.3 】
無線LAN USBアダプタを(Mac Pro ディスクトップに)取り付ける
無線LAN USB アダプタを購入の際、MacのOSバージョンが対応しているかどうか確認が必須。
購入後、無線LAN USBアダプタのインストールドライバ(CD)をインストールして下さい。
※私の場合は、「PLANEX製品 GW-USNano(右の画像)」を使用しました。
→上記行程で、「PC」 と 「無線LAN USBアダプタ」 が接続された事になります。
【 STEP.4 】
Mac Proに「無線LAN USBアダプタ」のドライバーをインストールしたら「無線LAN USBアダプタ」のプロファイルに「無線ルーター」のネットワークID、パスワード、認証、データ暗号形式を設定し、無線ルーターとの接続の確認をします。
→上記行程で、「PC」 と 「無線LAN USBアダプタ」 と 「無線ルーター」 が接続された事になります。
【 STEP.5 】
無線ルーターが接続出来たら、最後に「無線ルーター」と「モデム(インターネット)」を接続する必要があります。無線ルーターのプロファイルの設定にプロバイダ契約先から届いている書類に記載のある「アカウントID」、「接続パスワード」を設定して下さい。
→上記行程で、「PC」 と 「無線LAN USBアダプタ」 と 「無線ルーター」 と 「インターネット回線モデム」 が接続された事になります。
話が反れますが、インターネットの回線速度って
「下り」 がPCからインターネットのデータを見る速度、
「上り」 がインターネットにPCからデータを送る速度、になります。
それではでは、快適な無線LANライフを!
2010/09/17
※情報は私の実体験に基づきます。環境や設定によっても対応は異なりますので、参考になれば幸いです。
» iso.labo home | アイエスオーラボ ホーム » labo | 好奇心に、こちょこちょ。 » connection_internet | Mac Proを無線ルーターに接続したい
▲ページTOPへ