

|| ヒトリゴト || 2008/09 なんとなくFlashブログ



2008.09.29 トキメキと筋肉痛

久しぶりに屋外スポーツをしたのですが、翌日に筋肉痛が発生しました。2日後とかではなくて良かった。
話はそれますが、
トキメキ = あなたのテンション × その日の天気 ÷ 過去のシガラミ × 1/365 × 相手のポテンシャル ? トイレに行った回数
※ Flash画像のメガネのイケメンをクリックするとささやかですが動きます。
≡ Model // TKTBの皆さん

2008.09.26 Understand

髪の色、瞳の色、肌の色、言葉の違い、宗教の違い、価値観の違い、植えつけられた先入観、経験ではない表面的な知識。世界平和を確かに望んでいますが、『わかりあえる』はキレイ事だと思っています。しかし、認め合うことは努力すれば出来ると思うのです。(言葉 < 態度)
※ Flash画像の右側にカラーボリュームという3つのスライダーのツマミがありますので移動させてみて下さい(クリックしながら上下に動かします)。組み合わせによってもやや変化します。

2008.09.25 慣習行事

家系的に背が高いらしい。親戚が集まると一番背の低い男性は自分です。一応175cmあるんですけど、皆さんの視界はちょっと上に設定されているようで参った話です。ご先祖様、それでも僕は元気にやってます。
※ Flash画像のサングラス集団をクリックするとさりげなく切なく動きます。

2008.09.22 庶民

高級料亭、回らないお寿司、産地特産品、テレビで紹介のお店、確かにおいしのですが。。おいしいものって一口二口食べるともう十分ですという感じで。正直肩のこらない、気張っていない、道を歩いていたらなんとなく、そういうのが好きです。
※ Flash画像の容器をクリックすると少しグルグルと動きます。

2008.09.20 台風と残暑

雨ニモマケズ 風ニモマケズ 夏ノ残暑ニモマケヌ 丈夫ナカラダヲモツ
宮沢賢治先生 スイマセン。
※ Flash画像の容器をクリックすると貧弱ながら動きます。

2008.09.18 夏のお気に入り

ようやく涼しくなり始めましたが、まだ夏の暑さが残っています。どうぞ御自愛ください。
追伸、少し前ですがガリガリ君に梨味が出ました。
※ Flash画像の人物をクリックすると差し出がましいですが動きます。

2008.09.17 GoodStyle

女の子の髪型の多さには正直憧れます。しかしながら、様々な手入れなどの努力を考えるとやはり男子の方が楽ですね。まぁ自分はテンパーなので何しても変わらないのですが。
※ Flash画像のグッドデザインなハサミをクリックするとあなた好みに動きます。

2008.09.16 HowMuchPrice?

最近、買い物に行くといやに乳製品が高い。チーズなんて以前の半分ぐらいの量で値段は大して変わらない。サブプライムローンの煽り、企業の利益確保、原油高、国民意識はあまりないのですが、個人的には優しくない国に変化していってるように感じます。
※ Flash画像の乳牛をクリックするとほんの気持ち動きます。

2008.09.15 LookLike

似ていると言われる有名人はベートーベンさん、品川庄司の庄司さん、芥川龍之介さん らしいです。ようは髪型じゃないですかねぇ。
※ Flash画像の人類の祖先をクリックすると性懲りもなく動きます。

2008.09.14 Beginning


何が出来るのではなく、何をするかが重要だと思います。まずは、ちょっとでも面白がっていただけると幸いです。
※ Flash画像の何だかわからないモノをクリックするとそそくさと動きをします。

2008.09.12 ChangeTheAround

身の回りの環境は整理されていた方がいい、あるいはごちゃごちゃしていても自分自身はわかっている。さぁどっち。
しかしながら、地球環境問題はこんなに簡単には片付かない。生活している中で、いったい地球に対して何を出来るのでしょうか?
※ Flash画像の背中をクリックすると日頃みせないような動きをします。
≡ Model // Isson Kawai

2008.09.11 行動が心理

チラ見ってしますか?私は決してとはいいませんが、たまにしますん。(しますん=しますスイマセン という意味らしいです。くるしい。。)
※ Flash画像のか弱い人をクリックするとしずしずと動きます。

2008.09.09 出来ることは少ないですが

いつも、ありがとうございます。感謝の気持ちをわすれないようありたいのですが、人の優しさに甘えっぱなしです。
※ Flash画像の哀愁の背中をクリックすると意外と動きます。
≡ Model // 某ショップの店員の皆様、写真嫌いにも関わらずご協力いただきありがとうございます。今後とも何卒、よろしくお願いいたします。

2008.09.08 するほど何とやら

コミニケーションのズレなどから稀にそういったことが起こるのですが、双方の意見はあくまで主観のぶつかりで、感情的なので理論的でもなく、しかしそういった時の言葉には理屈ぬきに心に突き刺さる言葉が生じることがあり…。あまり遭遇したくないですが。
※ Flash画像の右下アイコンをクリックするとやっぱり動きます。

2008.09.06 生まれいづる…

人間悩みの種は減らないもので、悩み事を始めると頭の中で何人もの人がわめき始めます。本当に参ります。。
※ Flash画像の右下アイコンをクリックすると、回転運動します。回転の速度を止める場合はマウスをFlash画像の中心まで移動させて下さい。速度を上げる場合はマウスをFlash画像の中心より外側に移動させて下さい。

2008.09.05 継続は

はたから見れば、くだらないこと、どうしようもないこと、意外とこういったことが積み重なると何なのこれはと感じるようなモノになったりするのかもしれません。
※ Flash画像の右下アイコンをクリックすると小刻みに動きをします。

2008.09.04 What'sFaith?

誰もがそれぞれ、こだわりや、生き方、考え方があると思います。
空を見上げて、大気を抜けて宇宙まで意識を飛ばすと大抵の事はどうでもよくなります。
それでも心に残っている想いと行動が信念になるのかもしれません。
※ Flash画像上をマウスで移動すると、少し前の現代アートじみた動きをします。

2008.09.03 どうしたものやら

突然の総理辞任会見から1日経過。今回の辞任の目的とは、自民党の議席をどうしても減らしたい、本当に道路族とのごたごたにはもう懲り懲りだ、実は私も新党を立ち上げます、国民に危機意識を持って政治を見てほしい(あくまで意見反映ではなく看てほしい)。しかしながら政治家には政治家の考えがあるので本当のところは神のみぞ知る。どうなるニッポン。どうするニッポン。
※ Flash画像の椅子らしきアイコンをクリックするとしらじらしく動きます。

2008.09.02 夏休みはもう終わりですが

暑くて眠れない夜はこんなお話を…。よくあるのですが正直、目を閉じ耳をふさいでガタガタ震えるのでしません。
※ Flash画像の中央アイコンをクリックすると…動きます。

- « 【 Back || 前月のブログも見る 】
- 【 2008/09 なんとなくFlashブログ 】
- 【 Next || 次月のブログも見る 】 »
