ファントムブラッド -Phantom Blood- (連載時のサブタイトル:第一部 ジョナサン・ジョースター ―その青春―)
舞台は19世紀末のイギリス。英国の青年貴族である主人公ジョナサン・ジョースターと、下層階級の出身ながら類稀なカリスマ性と野望の持ち主ディオ・ブランドーの抗争劇。「石仮面」や「波紋」を背景に、2人の成長や対立が描かれている。
※日常サスペンスから波紋バトルへ。

プレステ3用ゲームソフト『ジョジョの奇妙な冒険 オールスターバトル』が2013年8月29日ついに発売ッ!!テレビCMやyoutube動画、山手線の広告ジャックなど、クロスメディアで露出を展開しており目にした人も多いのでは?
本ページでは、いちジョジョラーとして『ジョジョの奇妙な冒険 オールスターバトル』のイカしたカッコいい「キャラクター/スタンド」を一覧でまとめました。原作シリーズの第一部から第八部まで、主要キャラクターが勢揃い。
気になるゲームの内容は「波紋」「吸血」「スタンド」「騎乗」から「くせ」や「名台詞」など、キャラクターに合わせた設定が充実。今後、ダウンロードキャラクター(イギーやバオーなど)が続々登場するそうです。興味のある方は是非是非やってみよう!!
※本ページで使用されている全ての「ジョジョの奇妙な冒険」画像の著作権は、荒木飛呂彦先生・集英社、株式会社バンダイナムコゲームスに帰属します。
PR
2013年8月29日にバンダイナムコゲームスから発売された漫画『ジョジョの奇妙な冒険』を原作としたプレイステーション3用ゲームソフト。略称は「ジョジョASB」。
2012年7月5日に行われた作者の荒木飛呂彦先生による原画展「ジョジョ展」の記者発表会で発表された[2]、ジョジョの奇妙な冒険Part1〜Part8までに登場した主要キャラクターたちが入り乱れて戦う対戦型格闘ゲーム。
グラフィック面では荒木先生の独特の画風をゲームで再現するために独自のシェーディングエンジン「JOJO・シェーディング・レクイエムが開発され、またモーション面でも「ジョジョ的」なアクションを表現するために秒間60フレームではなく敢えてその半分(秒間30フレーム)で作成されている。また、キャラクターの仕草や行動もゲームに影響させることもある。
ファントムブラッド -Phantom Blood- (連載時のサブタイトル:第一部 ジョナサン・ジョースター ―その青春―)
舞台は19世紀末のイギリス。英国の青年貴族である主人公ジョナサン・ジョースターと、下層階級の出身ながら類稀なカリスマ性と野望の持ち主ディオ・ブランドーの抗争劇。「石仮面」や「波紋」を背景に、2人の成長や対立が描かれている。
※日常サスペンスから波紋バトルへ。
★「キャラクター画像」に触れると拡大します!!
マウスのカーソルが、キャラクター画像に触れると、表示されているサイズの約2倍のサイズに拡大。画像からカーソルが離れると半分のサイズへ戻ります。
CV(キャラクターボイス):興津 和幸さん
「策」ではないッ!「勇気」だ!!
ジョナサン・ジョースター
- 第3巻 北風とバイキングの巻 P116より
CV(キャラクターボイス):塩屋 翼さん
これが運命なら あるがまま受け入れよう!
いくら強くてもこいつら屍生人は「勇気」を知らん!
ノミと
同類よォ—ッ!!
ウィル・A・ツェペリ(ツェペリ男爵)
- 第3巻 恐怖を我が物とせよの巻 P98より
CV(キャラクターボイス):子安 武人さん
いいぞォ!新たな力がわいてくるいい感触だッ!
ディオ・ブランドー
- 第2巻 人間を超越する!の巻 P61より
戦闘潮流 -Battle Tendency-(連載時のサブタイトル:第二部 ジョセフ・ジョースター ―その誇り高き血統)
舞台は1938年のアメリカ。再び世界大戦の足音が聞こえ始めた中で、ジョナサンの孫のジョセフ・ジョースターも祖父と同じく「波紋」を身に付けていた。そんな中、人類を遥かに凌駕する知的生物「柱の男」たちが発掘される。人間の脅威となりうる「柱の男」を倒すため、ジョセフたちは各地を奔走する。
※破天荒だが今や王道となったヒーロー像のパイオニア。
★「キャラクター画像」に触れると拡大します!!
マウスのカーソルが、キャラクター画像に触れると、表示されているサイズの約2倍のサイズに拡大。画像からカーソルが離れると半分のサイズへ戻ります。
CV(キャラクターボイス):杉田 智和さん
ハッピーうれピーよろピくね〜
おれの嫌いな言葉は一番が「努力」で 二番目が「ガンバル」なんだぜーッ
ジョセフ・ジョースター
- 第8巻 ヴェネチアの達人の巻 P73より
CV(キャラクターボイス):佐藤 拓也さん
オレだってなんかしなくちゃあな…カッコ悪くて
あの世に行けねーぜ……………
冷酷!残忍!そのおれがきさまを倒すぜッ
シーザー・アントニオ・ツェペリ
- 第10巻 鬼気!幻の男の巻 P83より
CV(キャラクターボイス):大塚 明夫さん
おれの前で 決闘を侮辱するな!
タフな男よ! ちっぽけな根性が 実にタフだ!
ワムウ
- 第8巻 死の結婚指輪(ウェディングリング)の巻 P47より
CV(キャラクターボイス):藤原 啓治さん
きさまの作戦なんぞ すでに 見切っているぜーーッ!!
エシディシ
- 第9巻 エシディシの不気味の巻 P11より
CV(キャラクターボイス):井上 和彦さん
フーあきれる… 人間は…昔に比べ
「退化」したのかもしれんな
バ——ン
カーズ
- 第11巻 風にかえる戦士の巻 P185より
CV(キャラクターボイス):田中 敦子さん
その程度?安く見られたものだわ
DLC(ダウンロードキャラクター)
PR
スターダストクルセイダース -Stardust Crusaders-(連載時のサブタイトル:第三部 空条承太郎 ―未来への遺産―)
舞台は1987年の日本。100年の時を経て、ジョナサンの肉体を乗っ取ったDIO(ディオ)が復活した。それと共鳴するかのようにジョセフの孫の空条承太郎に、幽波紋(スタンド)という能力が発現する。DIOの影響によって危篤に陥った母を救うため、承太郎はジョセフらと共にDIOの潜むエジプトを目指す。
※スタンド要素の登場。ワールドワイドな舞台設定。
★「キャラクター画像/スタンド画像」に触れると拡大します!!
マウスのカーソルが、キャラクター画像に触れると、表示されているサイズの約2倍のサイズに拡大。画像からカーソルが離れると半分のサイズへ戻ります。
CV(キャラクターボイス):小野 大輔さん
『てめーはおれを 怒らせた』
CV(キャラクターボイス):江原 正士さん
地獄を! きさまに! HELL 2U!
CV(キャラクターボイス):遊佐 浩二さん
さあ、 お仕置きの時間だよ、 ベイビー
CV(キャラクターボイス):平田 広明さん
今……恐怖はこれっぽちも感じない
おれにあるのは闘志だけだ
CV(キャラクターボイス):大塚 芳忠さん
「一番よりもNo.2!」
これがホル・ホースの人生哲学モンクあっか!
CV(キャラクターボイス):子安 武人さん
無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄
無駄ァーーーーッ
CV(キャラクターボイス):千葉 繁さん
やれやれ…犬好きの子供は見殺しには……できねーぜ!
DLC(ダウンロードキャラクター)
CV(キャラクターボイス):杉田 智和さん
このジョセフ・ジョースター、老いてますます健在というところかな
DLC(ダウンロードキャラクター)
PR
ダイヤモンドは砕けない -Diamond is not Crash-(連載時のサブタイトル:第4部 東方仗助)
舞台は1999年の日本。ジョセフの隠し子の東方仗助の住む杜王町では、スタンド使いが増え続けていた。その原因を調べて杜王町を守るため、仗助と仲間たちは町に潜むスタンド使いと闘いを繰り広げていく。
※町の中で起こる限定要素を含んだサスペンス。
★「キャラクター画像/スタンド画像」に触れると拡大します!!
マウスのカーソルが、キャラクター画像に触れると、表示されているサイズの約2倍のサイズに拡大。画像からカーソルが離れると半分のサイズへ戻ります。
CV(キャラクターボイス):波多野 渉さん
今おれのこの頭のこと なんつった!
CV(キャラクターボイス):高木 渉さん
考えるのは 面倒くせえぇぇッ!
CV(キャラクターボイス):朴 璐美さん
お前はバカ丸出しだッ!
あの世でお前が来るのを 楽しみに待っててやるぞッ!
CV(キャラクターボイス):神谷 浩史さん
だが断る
この岸部露伴が最も好きなことのひとつは
自分で強いと思ってるやつに「NO」と断ってやる事だ…
CV(キャラクターボイス):森久保 祥太郎さん
ククククク 笑ったものか!アクビしたものか!
こいつは迷うッ、迷うッ
CV(キャラクターボイス):小山 力也さん
目撃者は 生かしておけないよ…
DLC(ダウンロードキャラクター)※吉良 吉影
CV(キャラクターボイス):山口 勝平さん
ウソゆってもすぐにわかるんだどーーーーッ!
DLC(ダウンロードキャラクター)
PR
黄金の風 -VENTO AUREO-(連載時のサブタイトル:第5部 ジョルノ・ジョバァーナ 【黄金なる遺産】)
舞台は2001年のイタリア。DIOの息子のジョルノ・ジョバァーナ(汐華 初流乃)は、街を救うギャング・スターになるため、ギャング組織「パッショーネ」の内部抗争に身を投じていく。
※移動が車や船、電車などを利用しロードムービーを見ているような作品。
★「キャラクター画像/スタンド画像」に触れると拡大します!!
マウスのカーソルが、キャラクター画像に触れると、表示されているサイズの約2倍のサイズに拡大。画像からカーソルが離れると半分のサイズへ戻ります。
CV(キャラクターボイス):浪川 大輔さん
「覚悟」が 道を切り開く!!
CV(キャラクターボイス):杉山 紀彰さん
覚悟はいいか? オレはできてる
CV(キャラクターボイス):赤羽根 健治さん
1(ウーノ)!2(ドウーエ)!じゃあ死ね!
覚悟はして来たんだろ?
CV(キャラクターボイス):三瓶 由布子さん
命令は守る!
CV(キャラクターボイス):石田 彰さん
『結果』だけだ!!
この世には『結果』だけが残る!!
CV(キャラクターボイス):小田 久史さん
ぼくは敬意を表するッ!
DLC(ダウンロードキャラクター)
ストーンオーシャン -Stone Ocean-(連載時のサブタイトル:第6部 空条徐倫 ―『石作りの海』(ストーンオーシャン)
舞台は2011年のアメリカ。承太郎の娘の空条徐倫は、罠にはめられて刑務所へ収監されてしまう。そこで徐倫は、来襲するスタンド使いたちを退けつつ、この悪夢を仕掛けた見えざる敵への戦いを挑む。
※シリーズ初の女性主人公。
★「キャラクター画像/スタンド画像」に触れると拡大します!!
マウスのカーソルが、キャラクター画像に触れると、表示されているサイズの約2倍のサイズに拡大。画像からカーソルが離れると半分のサイズへ戻ります。
CV(キャラクターボイス):沢木 みゆきさん
やれやれだわ
CV(キャラクターボイス):米本 千珠さん
自分のことは 自分で切り抜けるッ!!
CV(キャラクターボイス):速水 奨さん
下がれ…… おまえはわたしにとって 試練の内にも入らない
PR
スティール・ボール・ラン -STEEL BALL RUN-
舞台は1890年のアメリカ・サンディエゴビーチ。この地で世紀の大レースが開催される。謎の鉄球を操る男のジャイロ・ツェペリと、下半身不随の元騎手のジョニィ・ジョースターは、それぞれの目的のためにゴールのニューヨークを目指す。
※人間と馬の表情に注目すると更に面白い。
★「キャラクター画像/スタンド画像」に触れると拡大します!!
マウスのカーソルが、キャラクター画像に触れると、表示されているサイズの約2倍のサイズに拡大。画像からカーソルが離れると半分のサイズへ戻ります。
CV(キャラクターボイス):梶 裕貴さん
「飢えなきゃ」勝てない
CV(キャラクターボイス):三木 眞一郎さん
『遠回りこそが オレの最短の道だった』
CV(キャラクターボイス):加瀬 康之さん
『試練』は「強敵」で あるほど良い…
PR
ジョジョリオン -JoJolion-
舞台は日本・S市杜王町。大震災を機に隆起した断層「壁の目」で、広瀬康穂は記憶を失った謎の青年を発見する。
★「キャラクター画像/スタンド画像」に触れると拡大します!!
マウスのカーソルが、キャラクター画像に触れると、表示されているサイズの約2倍のサイズに拡大。画像からカーソルが離れると半分のサイズへ戻ります。
CV(キャラクターボイス):真殿 光昭さん
オレはどこから来たのか? それも思い出せない
最後までご覧いただき、ありがとうございます。
『ジョジョの奇妙な冒険 オールスターバトル』のゲームソフトが気になる方は要チェック!!
私は気になりすぎて、発売の2ヵ月前から予約してしまいました。
参考「ジョジョの奇妙な冒険 オールスターバトルの公式サイト」「ジョジョの奇妙な冒険」「Wikipedia」「美術手帳」
PR
PR
2013/8/31
※情報はサイト・書籍から拾い集めました。誤字脱字ございましたら、すみません。。
» iso.labo home | アイエスオーラボ ホーム » labo | 好奇心に、こちょこちょ » jojo_ASB | 『ジョジョの奇妙な冒険 オールスターバトル』シビれる!憧れるゥ!キャラクター・スタンド 一覧リスト
▲ページTOPへ