ballade/
バラード【ballade】とは?


音楽用語集
バラード【ballade】
本来は、18世紀から19世紀前半にかけてドイツ語圏を中心に発達した物語的な叙情詩のことです。

- 〔名〕
- (1)小さな叙情詩。物語詩。譚詩。
- (2)叙事的な歌曲。譚詩曲。
「新選 国語辞典 より」
PR


2011/11/27
お役に立てば幸いです。

» iso.labo home | アイエスオーラボ ホーム » wakaru | わかる【用語集】目次 » ballade | バラード【ballade】とは?
▲ページTOPへ