phrasing/
フレージング【phrasing】楽句法 とは?


音楽用語集
フレージング【phrasing】楽句法
楽想を正しく表現するために旋律をひとつのまとまりごと、いわゆるフレーズで区切っていく方法をいいます。句読点を打つようなものです。いわゆるフレーズの切り方です。
PR


2011/11/28
お役に立てば幸いです。

» iso.labo home | アイエスオーラボ ホーム » wakaru | わかる【用語集】目次 » phrasing | フレージング【phrasing】楽句法 とは?
▲ページTOPへ