ドラゴンクエスト2 悪霊の神々 モンスター図鑑(一覧リスト)
本ページは、ドラゴンクエストのドラクエストによるドラゴンクエストのためのページである。本ページを読むことで、あなたの旅の扉が開けば幸いです。
さぁもっと、ドラゴンクエストを普及させてみませんか?!
私の思うドラゴンクエスト2は、「幼なじみの三角関係」。シリーズの中でも難易度が高かったような。特にファミコン版!
※本ページで使用されている全ての「ドラゴンクエスト」画像の著作権は、スクエアエニックスに帰属します。
■目次(ドラゴンクエスト)
【 DRAGON QUEST Ⅰ 】
ドラゴンクエスト1 モンスター図鑑 FC(ファミコン)版、ドラゴンクエスト1 モンスター図鑑 SFC(スーパーファミコン)版、FC(ファミコン)版の面白パスワード?
(おまけ) ドラゴンクエストシリーズのロゴ、ドラゴンクエストシリーズのボス
【 DRAGON QUEST Ⅱ 悪霊の神々 】
ドラゴンクエスト2 モンスター図鑑 FC(ファミコン)版、ドラゴンクエスト2 モンスター図鑑 SFC(スーパーファミコン)版、主要キャラクター、FC(ファミコン)版の最強パスワード
【 DRAGON QUEST Ⅲ そして伝説へ... 】
ドラゴンクエスト3 モンスター図鑑 FC(ファミコン)版、ドラゴンクエスト3 モンスター図鑑 SFC(スーパーファミコン)版、冒険をともにする仲間たち 9つの職種、ボスについて、エンディング
【 DRAGON QUEST Ⅳ 導かれし者たち 】
ドラゴンクエスト4 モンスター図鑑 FC(ファミコン)版、ドラゴンクエスト4 モンスター図鑑 PS(プレーステーション)版、主要キャラクター、作戦について、ボスについて
【 DRAGON QUEST Ⅴ 天空の花嫁 】
ドラゴンクエスト5 モンスター図鑑 SFC(スーパーファミコン)版(仲間になるモンスターリスト)、キャラクター、ボスについて
【 DRAGON QUEST Ⅵ 幻の大地 】
ドラゴンクエスト6 モンスター図鑑 SFC(スーパーファミコン)版、仲間たち、職業一覧、ボスについて
【 DRAGON QUEST Ⅶ エデンの戦士たち 】
ドラゴンクエスト7 モンスター図鑑 PS(プレイステーション)版、仲間たち、職業一覧、ボスについて
■ ドラゴンクエスト2 とは?
【 DRAGON QUEST Ⅱ 悪霊の神々 】
ドラゴンクエストシリーズの第2作。徐々に高まった前作の人気を受け、発売直後から方々で品切れとなる人気を博し、最終的に大ヒットとなり、後にドラゴンクエスト現象と言われる基礎を作った。
本作のゲーム内の時代設定は前作『ドラゴンクエスト』の100年後とされている。本作の主人公たち3人は勇者ロトの血を引く前作の主人公の子孫たちであり、主人公のローレシア王子はまず仲間のサマルトリア王子とムーンブルク王女を見つけ、そして3人で力をあわせて悪の大神官ハーゴンに立ち向かう。
ROM容量は前作の倍の1メガビット(約128キロバイト)となり、既存システムの整理やパーティー制・ターン制などの新システムが追加され、本作で取り入れられたシステムの大部分は後の作品にも受け継がれている。フィールドマップの広さは前作(100×100)の6倍以上(256×256)となっており、冒険できる範囲が広がり、徒歩だけでなく、船に乗ったり、「旅の扉」で遠隔地へ瞬時に移動したりすることも可能となった。ビジュアル面でも、海岸線や壁などに代表されるグラフィックの強化や、使用している楽曲数の増加などが為されている。
■ ドラゴンクエスト2 モンスター図鑑 FC(ファミコン)版 82種類
スライム |
おおなめくじ |
アイアンアント |
ドラキー |
やまねずみ |
ゆうれい |
ホイミスライム |
バブルスライム |
まじゅつし |
キングコブラ |
ぐんたいアリ |
おおねずみ |
ラリホーアント |
よろいムカデ |
タホドラキー |
リザードフライ |
リビングデッド |
スモーク |
マンドリル |
メタルスライム |
かぶとムカデ |
おばけねずみ |
マンイーター |
ミイラおとこ |
メドーサボール |
きとうし |
しにがみ |
どろにんぎょう |
バブーン |
しびれくらげ |
うみうし |
ホークマン |
ガーゴイル |
グレムリン |
ポイズンキッス |
サーベルウルフ |
オーク |
ゴーゴンヘッド |
バジリスク |
ドラゴンフライ |
アンデッドマン |
ゴールドオーク |
じんめんじゅ |
マドハンド |
くさったしたい |
パピラス |
ウドラー |
ガスト |
ようじゅつし |
パペットマン |
くびかりぞく |
ヒババンゴ |
ブラッドハンド |
はぐれメタル |
マミー |
あくまのめだま |
じごくのつかい |
グール |
スカルナイト |
キラータイガー |
メタルハンター |
ベビル |
ダークアイ |
オークキング |
メイジパピラス |
バーサーカー |
ハーゴンのきし |
キラーマシン |
ドラゴン |
フレイム |
シルバーデビル |
サイクロプス |
ブリザード |
ギガンテス |
デビルロード |
アークデーモン |
あくましんかん |
|||
アトラス |
バズズ |
ベリアル |
||
ハーゴン |
シドー |
※モンスター画像はFC(ファミコン)版。
また、モンスター及び画像の著作権は全てスクエアエニックスに帰属します。
▲ページTOPへ
■ ドラゴンクエスト2 モンスター図鑑 SFC(スーパーファミコン)版 82種類
スライム |
おおなめくじ |
アイアンアント |
ドラキー |
やまねずみ |
ゆうれい |
ホイミスライム |
バブルスライム |
まじゅつし |
キングコブラ |
ぐんたいアリ |
おおねずみ |
ラリホーアント |
よろいムカデ |
タホドラキー |
リザードフライ |
リビングデッド |
スモーク |
マンドリル |
メタルスライム |
かぶとムカデ |
おばけねずみ |
マンイーター |
ミイラおとこ |
メドーサボール |
きとうし |
しにがみ |
どろにんぎょう |
バブーン |
しびれくらげ |
うみうし |
ホークマン |
ガーゴイル |
グレムリン |
ポイズンキッス |
サーベルウルフ |
オーク |
ゴーゴンヘッド |
バジリスク |
ドラゴンフライ |
アンデッドマン |
ゴールドオーク |
じんめんじゅ |
マドハンド |
くさったしたい |
パピラス |
ウドラー |
ガスト |
ようじゅつし |
パペットマン |
くびかりぞく |
ヒババンゴ |
ブラッドハンド |
はぐれメタル |
マミー |
あくまのめだま |
じごくのつかい |
グール |
スカルナイト |
キラータイガー |
メタルハンター |
ベビル |
ダークアイ |
オークキング |
メイジパピラス |
バーサーカー |
ハーゴンのきし |
キラーマシン |
ドラゴン |
フレイム |
シルバーデビル |
サイクロプス |
ブリザード |
ギガンテス |
デビルロード |
アークデーモン |
あくましんかん |
|||
アトラス |
バズズ |
ベリアル |
||
ハーゴン |
シドー |
※モンスター画像はSFC(スーパーファミコン)版。
また、モンスター及び画像の著作権は全てスクエアエニックスに帰属します。
▲ページTOPへ
PR
■ 主要キャラクター
ローレシアの王子
この物語の主人公。小説版では「アレン」という名前になっている。ムーンブルク兵の命がけの報せを受け、父である王からハーゴン討伐へと送り出された。
服の色は青を基調としている。頭に青い頭巾とゴーグルを着用。髪の色が発売メディア毎に不定(茶髪や黒髪など)だったが、「モンスターバトルロード」で銀髪になった。次作『ドラゴンクエストIII』でいう戦士のようなタイプであり、全編を通じて武器攻撃の主力となる。攻撃力とHPが高く素早さも十分にあり、全ての武器(杖も装備可能)・防具(「あぶないみずぎ」を除く)を扱えるが、呪文は一切使えない。リメイク版では「ゆうしゃのしそん」という肩書きが与えられている。最高レベルは50。
リメイク版では最終ボスを倒した後にローレシア王から、勇者の称号を得る。
ナンバリングタイトルの主人公で唯一、呪文を使うことができない。
サマルトリアの王子
ローレシアの王子を探して旅立ったが、のんびり屋で寄り道好き。一部派生作品では「クッキー」、小説版では「コナン」という名前になっている。妹(サマルトリアの王女)がいる。
服の色は緑を基調としている。頭にはヘッドギアとゴーグルを着用。「たたかう」による前衛としても、「じゅもん」による後衛としても使えるキャラで、リメイク版では「まほうせんし」の肩書きが与えられた。相手を即死させるほどの大ダメージを与える「ザラキ」や死んだ仲間を復活させる「ザオリク」などの呪文を覚えるが、装備できるもっとも威力の高い武器が序・中盤で買える武器「鉄の槍」で(リメイク版では、「ひかりのつるぎ」や「ロトのつるぎ」も装備できるように変更されている。)、メインの攻撃呪文である「ベギラマ」は消費MPの割にムーンブルク王女の「イオナズン」と比較すると大して強くないなど、中庸、または器用貧乏という特徴を持つ。ただし大器晩成型で、高レベルになると能力が大きく向上する。最高レベルは45。
〔名前設定: アーサー/カイン/クッキー/コナン/すけさん/トンヌラ/パウロ/ランド のうちいずれか〕
ムーンブルクの王女
一部派生作品では「プリン」、小説版では「セリア」、エニックスのゲームブックでは「ナナ」 という名前になっている。ムーンブルクはハーゴンの軍勢によって滅亡しており、彼女も行方不明となっている。
白いローブに赤紫の頭巾をかぶっている。三人の中で唯一ゴーグルを装着していない。髪の色はFC、MSX/MSX2版、『モンスターバトルロード』、後述の『IX』では紫色で、SFC以降のリメイク版は金髪である。HPは低く、扱える武器の種類も少ないが、唱えられる呪文の種類が豊富であり、 MPと素早さが高い。呪文による後方支援を専門としており、リメイク版では「まほうつかい」という肩書きが与えられた。今作での最強攻撃呪文「イオナズン」、味方1人を全快させる回復呪文「ベホマ」などを覚える。最高レベルは35。
〔名前設定: アイリン/あきな/サマンサ/ナナ/プリン/まいこ/マリア/リンダ のうちいずれか〕
■ ドラゴンクエストⅡ FC(ファミコン)版の最強パスワード
「 ゆうていみやおうきむこうほりいゆうじとりやまあきらぺぺぺぺぺぺぺぺぺぺぺぺぺぺぺぺぺぺぺぺぺぺぺぺぺぺぺぺ 」
入力すると最初からローレシア王子がレベル48で、27671ゴールド所持、さらに太陽、水、命の紋章を持った状態でプレイできる。 道具は何も持っていない。冒険はサマルトリアの王子を探しにいくところからスタートするらしい。主人公の名前が「もょもと」というのが玉にきずやも。
また、パスワードの由来は、ファミコン神拳のゆう帝・みや王・きむ皇、ゲームデザインの堀井雄二さん、作画の鳥山明さんが元ネタ。
※ファミコンとソフトがないため確認出来てませんが。。試せる方は是非是非に。
- « 【 DRAGON QUEST Ⅰ 】
- 【DRAGON QUEST Ⅱ 悪霊の神々】
- 【DRAGON QUEST Ⅲ そして伝説へ...】 »
【参考サイト】
(「ウィキペディア」「リスト::ドラクエのイベントボス」「アイコン特集その2 ドラゴンクエスト2」「ドラクエ2 アイコン 素材」「Kira'sドラゴンクエスト完璧徹底攻略」)
また、モンスター及び画像の著作権は全てスクエアエニックスに帰属します。
■目次(ドラゴンクエスト)
【 DRAGON QUEST Ⅰ 】
ドラゴンクエスト1 モンスター図鑑 FC(ファミコン)版、ドラゴンクエスト1 モンスター図鑑 SFC(スーパーファミコン)版、FC(ファミコン)版の面白パスワード?
(おまけ) ドラゴンクエストシリーズのロゴ、ドラゴンクエストシリーズのボス
【 DRAGON QUEST Ⅱ 悪霊の神々 】
ドラゴンクエスト2 モンスター図鑑 FC(ファミコン)版、ドラゴンクエスト2 モンスター図鑑 SFC(スーパーファミコン)版、主要キャラクター、FC(ファミコン)版の最強パスワード
【 DRAGON QUEST Ⅲ そして伝説へ... 】
ドラゴンクエスト3 モンスター図鑑 FC(ファミコン)版、ドラゴンクエスト3 モンスター図鑑 SFC(スーパーファミコン)版、冒険をともにする仲間たち 9つの職種、ボスについて、エンディング
【 DRAGON QUEST Ⅳ 導かれし者たち 】
ドラゴンクエスト4 モンスター図鑑 FC(ファミコン)版、ドラゴンクエスト4 モンスター図鑑 PS(プレーステーション)版、主要キャラクター、作戦について、ボスについて
【 DRAGON QUEST Ⅴ 天空の花嫁 】
ドラゴンクエスト5 モンスター図鑑 SFC(スーパーファミコン)版(仲間になるモンスターリスト)、キャラクター、ボスについて
【 DRAGON QUEST Ⅵ 幻の大地 】
ドラゴンクエスト6 モンスター図鑑 SFC(スーパーファミコン)版、仲間たち、職業一覧、ボスについて
【 DRAGON QUEST Ⅶ エデンの戦士たち 】
ドラゴンクエスト7 モンスター図鑑 PS(プレイステーション)版、仲間たち、職業一覧、ボスについて
2011/03/30
※情報はいろんなサイトから拾い集めました。あなたの好奇心の冒険に役立てて下さい。
» iso.labo home | アイエスオーラボ ホーム » labo | 好奇心に、こちょこちょ。 » dragon_questⅡ | ドラゴンクエスト2 モンスター図鑑(一覧リスト)
▲ページTOPへ