ドラゴンクエスト5 天空の花嫁 モンスター図鑑(一覧リスト)
本ページは、ドラゴンクエストのドラクエストによるドラゴンクエストのためのページである。本ページを読むことで、あなたの魔法の絨毯が舞い上がれば幸いです。ということで、ドラゴンクエストに参入してみよう!
私の思うドラゴンクエスト5は、「種族を越えた伊達男」。
モンスターが仲間になるというシステムが導入された初めての作品。仮想ですが「結婚」「家族」といった人生を体験できる要素が盛り込まれた、ひと味違ったドラクエ。
※本ページで使用されている全ての「ドラゴンクエスト」画像の著作権は、スクエアエニックスに帰属します。
■目次(ドラゴンクエスト)
【 DRAGON QUEST Ⅰ 】
ドラゴンクエスト1 モンスター図鑑 FC(ファミコン)版、ドラゴンクエスト1 モンスター図鑑 SFC(スーパーファミコン)版、FC(ファミコン)版の面白パスワード?
(おまけ) ドラゴンクエストシリーズのロゴ、ドラゴンクエストシリーズのボス
【 DRAGON QUEST Ⅱ 悪霊の神々 】
ドラゴンクエスト2 モンスター図鑑 FC(ファミコン)版、ドラゴンクエスト2 モンスター図鑑 SFC(スーパーファミコン)版、主要キャラクター、FC(ファミコン)版の最強パスワード
【 DRAGON QUEST Ⅲ そして伝説へ... 】
ドラゴンクエスト3 モンスター図鑑 FC(ファミコン)版、ドラゴンクエスト3 モンスター図鑑 SFC(スーパーファミコン)版、冒険をともにする仲間たち 9つの職種、ボスについて、エンディング
【 DRAGON QUEST Ⅳ 導かれし者たち 】
ドラゴンクエスト4 モンスター図鑑 FC(ファミコン)版、ドラゴンクエスト4 モンスター図鑑 PS(プレーステーション)版、主要キャラクター、作戦について、ボスについて
【 DRAGON QUEST Ⅴ 天空の花嫁 】
ドラゴンクエスト5 モンスター図鑑 SFC(スーパーファミコン)版(仲間になるモンスターリスト)、キャラクター、ボスについて
【 DRAGON QUEST Ⅵ 幻の大地 】
ドラゴンクエスト6 モンスター図鑑 SFC(スーパーファミコン)版、仲間たち、職業一覧、ボスについて
【 DRAGON QUEST Ⅶ エデンの戦士たち 】
ドラゴンクエスト7 モンスター図鑑 PS(プレイステーション)版、仲間たち、職業一覧、ボスについて
■ ドラゴンクエスト5 とは?
【 DRAGON QUESTⅤ 天空の花嫁 】
ドラゴンクエストシリーズの第5作。前4作はファミリーコンピュータ(ファミコン)で発売されてきたが、本作はその後継機種であるスーパーファミコンで発売された最初のドラゴンクエスト作品となった。親子3代に渡るストーリーや、ストーリー中盤に結婚という人生の重大なイベントがあることが特徴。多数のモンスターを仲間にするシステムも導入された。対応機種が高性能なスーパーファミコンに変わり、グラフィックやサウンドの質が向上した。また、前作までと比べるとストーリー重視の作風となり、重要キャラクターの会話が自動で進められるイベントシーンが増加した。さらに、一度最終ボスを倒してエンディングを見た冒険の書(セーブファイル)でしか入ることのできない、いわゆる隠しダンジョンが初登場し、その最深部には最終ボスを上回る強さを持つ隠しボスが存在する。
本作は「天空シリーズ」の2作目として位置づけられ、また、従来のシリーズ4作品に共通していた主人公は勇者という設定を覆した。主人公には魔王を倒すという使命がゲーム開始時から与えられているわけではなく、人や物を捜すという目的が中心となっている。物語の最後は他作品同様に魔王と対決することになるが、それでも直前までの目的はあくまで主人公の母親を捜すことであり、勇者と魔王の対決と言う図式は副次的な物に留められている。魔王の存在自体が明かされるのも終盤に入ってからである。
シナリオ・ゲームデザインの堀井雄二は、本作の本質は感動であり、一番の感動はもう一つの人生を体験することだと語っている。
また、プレイステーション2版のキャッチフレーズは「強き心は、時を越えて」。ニンテンドーDS版のキャッチフレーズは「受け継がれる、強き心」。
■ ドラゴンクエスト5 モンスター図鑑 SFC(スーパーファミコン)版 212種類(仲間になるモンスターリスト)
※ 仲間になるモンスターには★がついています。また、モンスターの仲間になる難易度は1〜4まで()内に記入しています。(1)なりやすい、(2)普通、(3)なりにくい、(4)非常になりにくい。
スライム ★(1) |
とげぼうず |
せみもぐら |
ドラキー ★(1) |
おおきづち |
いっかくウサギ |
グリーンワーム |
ガップリン ★(1) |
くびながイタチ |
バブルスライム |
おおねずみ ★(1) |
スカルサーペント |
つちわらし |
メラリザード |
ベビーパンサー |
マッドプラント |
スピニー |
まほうつかい ★(1) |
サボテンボール |
ラーバキング |
ナイトウイプス |
スカンカー |
おばけねずみ |
ドラキーマ |
ゴースト ★(3) |
おばけキャンドル ★(2) |
がいこつへい |
アルミラージ |
カパーラナーガ |
ホイミスライム ★(2) |
わらいぐさ |
ダンスニードル ★(2) |
ベビーニュート |
トンネラー |
どぐうせんし |
ダークアイ |
スライムナイト ★(1) |
わらいぶくろ |
ブラウニー ★(1) |
エビルアップル ★(1) |
ばくだんベビー ★(2) |
ガスミンク |
メタルスライム ★(4) |
ピッキー |
おばけきのこ ★(1) |
ともしびこぞう |
くさったしたい ★(2) |
アウルベアー |
イエティ ★(2) |
ひとくいばこ |
ガメゴン |
まどうし |
ドラゴンキッズ ★(2) |
さんぞくウルフ |
クックルー ★(2) |
インスペクター |
エンプーサ ★(2) |
ビッグアイ ★(2) |
あくまのつぼ |
エビルプラント |
メタルライダー |
さまようよろい ★(3) |
モーザ |
ドロヌーバ ★(1) |
はぐれメタル ★(4) |
ミステリドール ★(2) |
デスパロット |
ビッグスロース |
パペットマン ★(2) |
デススパーク |
とつげきへい |
リビングデッド |
スモールグール |
ホースデビル |
キラーパンサー |
グレゴール |
メタルハンター |
ミミック |
キメラ ★(2) |
へびこうもり |
ベロゴン |
ダークマンモス |
ばくだんいわ ★(3) |
ランスアーミー |
まものつかい |
マドルーパー |
おどるほうせき ★(2) |
ベホマスライム ★(3) |
ガスダンゴ |
オーク |
キングスライム ★(3) |
ほのおのせんし ★(3) |
ツボック |
ケムケムベス |
まほうじじい |
ドラゴンマッド ★(2) |
しにがみへい |
デッドエンペラー |
リントブルム |
ミニデーモン ★(2) |
パオーム |
ストーンマン |
ダックカイト |
メッサーラ ★(2) |
メイジキメラ |
ベロゴンロード |
ジェリーマン |
のろいのマスク |
オークキング ★(1) |
ガボット |
シールドヒッポ |
ホークマン ★(2) |
デビルダンサー |
アームライオン ★(2) |
マムー |
エリミネーター ★(2) |
バルーン |
デンタザウルス |
ガネーシャ |
ボスガルム |
シャドーサタン |
マドハンド |
ゴーレム ★(1) |
リザードマン |
ひくいどり |
ケンタラウス ★(2) |
ブリザードマン ★(3) |
ゾンビナイト |
ネクロマンサー |
スライムベホマズン ★(3) |
じゃしんのへいたい |
ビヒーモス |
ガーゴイル |
ソルジャーブル ★(2) |
サターンヘルム ★(3) |
グレイトマムー |
イズライール |
サウルスロード |
りゅうせんし |
シルバーデビル |
ラムポーン |
ドラゴンゾンビ |
メガザルロック ★(4) |
メタルキング |
オーガヘッド |
アンクルホーン ★(1) |
へびておとこ |
グレンデル |
バルバロッサ |
ホークブリザード ★(2) |
ブラックドラゴン |
バザックス |
ゴールデンゴーレム |
メタルドラゴン |
あくましんかん |
シュプリンガー ★(2) |
エビルマスター ★(1) |
レッドイーター |
ブルーイーター |
ムーンフェイス |
エビルスプリッツ |
グレイトドラゴン ★(3) |
ダークシャーマン |
キラーマシン ★(4) |
バズズ |
れんごくちょう |
ライオネック ★(3) |
ガメゴンロード |
ギガンテス ★(2) |
フレアドラゴン |
スカルドン |
マヌハーン |
ワイトキング |
ゴルバ |
ガルバ |
メカバーン |
ヘルバトラー ★(4) |
セルゲイナス |
プクプク |
しびれくらげ ★(1) |
たまてがい |
オクトリーチ |
マーマン |
プチイール |
シードッグ |
ゆうれいせんちょう |
キラーシェル |
マザーオクト |
しんかいりゅう |
ネーレウス ★(2) |
マーマンダイン |
キャプテンクック |
グロンデブス |
||
うごくせきぞう |
おやぶんゴースト |
ザイル |
雪の女王 |
ニセたいこう |
ようがんげんじん |
カンダタ |
オークLv20 |
キメーラLv35 |
ジャミ |
ブオーン |
ゴンズ |
ゲマ |
ラマダ |
|
イブール |
ミルドラース |
ミルドラース(変身後) |
||
カンダタ |
エスターク |
※モンスター画像はSFC(スーパーファミコン)版。
また、モンスター及び画像の著作権は全てスクエアエニックスに帰属します。
▲ページTOPへ
PR
■ ドラゴンクエスト5 キャラクター
主人公(少年時代、青年期)
少年時代は、まだあどけなさを残す主人公。
しかし、数々の冒険を経て、やがてたくましい青年へと成長していく。その力強い瞳の先に見ているものはー
パパス
主人公の父親。
まだ幼い主人公を連れて世界を旅する。その姿は屈強な戦士を思わせるが、そんな彼が小さな子供と共に旅を続ける理由とは!?
ビアンカ(子供時代、青年期)
主人公のおさななじみ。主人公よりもちょっぴりお姉さんで、子供時代の主人公とともに“小さな冒険”を繰り広げる。
やがて美しく成長するビアンカは、主人公の“人生”に大きく関わることに!?
ベビーパンサー
少年時代の主人公といっしょに冒険を繰り広げるかわいらしい魔物。
なんと主人公は、魔物を仲間にする能力を身につける。
フローラ
少しおっとりした雰囲気のフローラはお嬢様育ち。清楚で可憐だが、ちょっぴり“天然”なところも!?
サンチョ
主人公のことを幼い頃から知る従者。人一倍の忠誠心をもち、みんなをサポートしてくれる。
謎の男の子・女の子
やがて主人公と冒険を繰り広げることになる謎の男の子と女の子。幼いながらも卓越した能力そして魔法を覚え、主人公を支える。
デボラ
ゴージャスな衣装に長いツメ、そして高いヒールというセレブ風美少女。
主人公のことでさえ“しもべ”扱いする高慢な彼女が主人公の冒険に加わる理由とは・・・・・・?
※DS版のみ登場。
■ ボスについて
ブオーン(Bjørn the Behemoose)
かつてルドマンの8代前の祖先ルドルフによって壷に封印された巨大な魔物。150年で封印の効き目が切れ、地上に再び現れる。長い間封印されていたためか、体のところどころに苔が生えている。その昔、最後の鍵を盗み出した盗賊ゴロステを飲み込んだことがあり(書籍によると、このために腹痛を起こしてその隙を付かれて封印されたらしい)、倒すことで同アイテムを入手できる。青年時代後半ならいつでも戦えるが、手に入れないと暗黒の世界に行くことができない。
ミルドラース(Mildrath)
本作の最終ボス。魔界のエビルマウンテンに住まう大魔王で、王の中の王。本人曰く、長い年月をかけて神をも越える存在となったらしい。光の教団の様々な活動は、全て魔王の復活が目的である(リメイク版では「私は運命に選ばれし者であり、しもべ達の働きは必要のない下らない努力に過ぎない」と部下の活動を切り捨てるセリフが追加された)。魔界で力を蓄え、人間界への扉が開くのを待ち望んでいたため、物語の終盤にならないと名前も存在も判明しない。人間形態は仮の姿であり、本来の姿は4本の腕と翼に長大な尾、そして赤々とした体を持つ巨大な魔物である。
リメイク版では、元来は人間であったが、神になるという野望ゆえに心が歪み、魔物になってしまったことが語られている。また、序盤から名前だけは所々で聞くことができるようになったが、いずれも冒険の流れとは無関係で、伝説や伝承の一つとして登場する。
カンダタ
グランバニアの大臣(オジロンの前任)が、主人公の暗殺に雇った刺客。リメイク版の公式ガイドブックの設定によると、本職は盗賊団のボスで面倒見の良さから部下に慕われているが、部下を養うため裏の仕事を引き受けているらしい。何故かシールドヒッポを連れている。痛恨の一撃やベホイミなどを使う。青年時代後半編では、一部の町にカンダタ子分が登場し宝箱を守る。同名のキャラクターは『III』にも登場しているがイラストが異なる。
エスターク
前作『IV』で登場した地獄の帝王。本作ではゲームクリア後の隠しボスとして登場し、暗黒の世界の地下深くで記憶を失った状態で眠っている。倒されると倒した時のターン数を言う。原作版ではダンジョンの存在も含めてゲーム中に存在を示唆する手掛かりはほとんど無かったが、リメイク版では暗黒の世界のとあるキャラクターと、とある本がその存在を示唆しており、「ミルドラースですら手を出せない大物」とのこと。前作では覚醒前だったのでその実力を発揮しきれなかったが、本作では隠しボスに相応しい強さを誇る。
- « 【 DRAGON QUEST Ⅳ 導かれし者たち 】
- 【DRAGON QUEST Ⅴ 天空の花嫁】
- 【DRAGON QUEST Ⅵ 幻の大地】 »
【参考サイト】
(「ウィキペディア」「リスト::ドラクエのイベントボス」「ニンテンドーDS版『ドラゴンクエストⅤ 天空の花嫁』スペシャルサイト」「モンスターリスト -PS2版 ドラクエ5」)
また、モンスター及び画像の著作権は全てスクエアエニックスに帰属します。
■目次(ドラゴンクエスト)
【 DRAGON QUEST Ⅰ 】
ドラゴンクエスト1 モンスター図鑑 FC(ファミコン)版、ドラゴンクエスト1 モンスター図鑑 SFC(スーパーファミコン)版、FC(ファミコン)版の面白パスワード?
(おまけ) ドラゴンクエストシリーズのロゴ、ドラゴンクエストシリーズのボス
【 DRAGON QUEST Ⅱ 悪霊の神々 】
ドラゴンクエスト2 モンスター図鑑 FC(ファミコン)版、ドラゴンクエスト2 モンスター図鑑 SFC(スーパーファミコン)版、主要キャラクター、FC(ファミコン)版の最強パスワード
【 DRAGON QUEST Ⅲ そして伝説へ... 】
ドラゴンクエスト3 モンスター図鑑 FC(ファミコン)版、ドラゴンクエスト3 モンスター図鑑 SFC(スーパーファミコン)版、冒険をともにする仲間たち 9つの職種、ボスについて、エンディング
【 DRAGON QUEST Ⅳ 導かれし者たち 】
ドラゴンクエスト4 モンスター図鑑 FC(ファミコン)版、ドラゴンクエスト4 モンスター図鑑 PS(プレーステーション)版、主要キャラクター、作戦について、ボスについて
【 DRAGON QUEST Ⅴ 天空の花嫁 】
ドラゴンクエスト5 モンスター図鑑 SFC(スーパーファミコン)版(仲間になるモンスターリスト)、キャラクター、ボスについて
【 DRAGON QUEST Ⅵ 幻の大地 】
ドラゴンクエスト6 モンスター図鑑 SFC(スーパーファミコン)版、仲間たち、職業一覧、ボスについて
【 DRAGON QUEST Ⅶ エデンの戦士たち 】
ドラゴンクエスト7 モンスター図鑑 PS(プレイステーション)版、仲間たち、職業一覧、ボスについて
2011/05/05
※情報はいろんなサイトから拾い集めました。あなたの好奇心の冒険に役立てて下さい。
» iso.labo home | アイエスオーラボ ホーム » labo | 好奇心に、こちょこちょ。 » dragon_questⅣ | ドラゴンクエスト5 モンスター図鑑(一覧リスト)
▲ページTOPへ