どうも、いらっしゃいませ。お楽しみ下さい。

交通標識(道路標識)の意味 + 英語表記一覧リスト

交通標識(道路標識)の意味 + 英語表記 一覧リスト

街を歩けば、道路があり交通標識(道路標識)があります。意味がわかると散歩や通勤・通学でも景色が変わるかと思いマトメてみました。
加えて、交通標識の英語表記もございます。運転免許の試験や英語の勉強にも役立つかもしれません。

また、交通標識は「赤・青・黄・白・黒」と実にシンプルで見やすくって、潔いところがいいですね。標識(サイン)は本来そういうものですが、歴史のある標識(サイン)として見直してみるのも面白いかもしれません。


好奇心に、こちょこちょ。 | labo

規制標識

規制標識の意味とは
規制標識は、車両又は歩行者に対して、交通の禁止・制限・指定を行うための標識。
標識の外枠が赤のものと青のものがあるが、赤の標識は絶対的な禁止を表示、青のものは肯定的な命令もしくは指定を表示。加えて、赤の標識は「円形」のものが対車両用、「正方形」のものが対歩行者用。

【規制標識の設置について】
都道府県公安委員会が設置する。
規制標識の基本寸法は60cm × 60cm。基本寸法にたいし、標識の拡大比率は「1.5〜2倍」、道路または交通の状況によりやむおえないと認められた場合「2/3倍」。

通行止め | 規制標識

通行止め

Road closed to all

車両通行止め | 規制標識

車両 通行止め

Road closed to vehicles

車両進入禁止 | 規制標識

車両進入禁止

No entry

二輪の自動車以外の自動車通行止め | 規制標識

二輪の自動車以外の自動車 通行止め

No motor vehicles except motorcycles and mopeds

大型貨物自動車等通行止め | 規制標識

大型貨物自動車等 通行止め

No trucks

大型乗用自動車通行止め | 規制標識

特定の最大積載量以上の貨物自動車等 通行止め

大型乗用自動車通行止め | 規制標識

大型乗用自動車 通行止め

No buses

二輪の自動車・原動機付自転車通行止め | 規制標識

二輪の自動車・原動機付自転車 通行止め

No motorcycles or mopeds

自転車以外の軽車両通行止め | 規制標識

自転車以外の軽車両 通行止め

No hand carts

自転車通行止め | 規制標識

自転車通行止め

No bicycles

車両(組合せ)通行止め | 規制標識

車両(組合せ)通行止め

No Motorcycles or large vehicles

指定方向外進行禁止 | 規制標識

指定方向外進行禁止

Straight ahead or left turn permitted

指定方向外進行禁止 | 規制標識

指定方向外進行禁止

Turn left

指定方向外進行禁止 | 規制標識

指定方向外進行禁止

No turns

指定方向外進行禁止 | 規制標識

指定方向外進行禁止

Turn left or right

指定方向外進行禁止 | 規制標識

指定方向外進行禁止

Directions permitted

指定方向外進行禁止 | 規制標識

指定方向外進行禁止

Keep left

車両横断禁止 | 規制標識

車両横断禁止

No right turn crossing ahead

転回禁止 | 規制標識

転回禁止

No U-turn

追い越しのための右側部分はみ出し通行禁止 | 規制標識

追い越しのための右側部分はみ出し通行禁止

No overtaking

追い越しのための右側部分はみ出し通行禁止 | 規制標識

追越し禁止

駐停車禁止 | 規制標識

駐停車禁止

No stopping

駐車禁止 | 規制標識

駐車禁止

No parking

駐車余地 | 規制標識

駐車余地

時間制限駐車区間 | 規制標識

時間制限駐車区間

危険物積載車両通行止め | 規制標識

危険物積載車両通行止め

No vehicles carrying dangerous goods

重量制限 | 規制標識

重量制限

No vehicles weighing over 5.5 tonnes

高さ制限 | 規制標識

高さ制限

No vehicles higher than 3.3 metres

最大幅 | 規制標識

最大幅

No vehicles wider than 2.2 metres

最高速度 | 規制標識

最高速度

Speed limit(50 km/h)

特定の種類の車両の最高速度 | 規制標識

特定の種類の車両の最高速度

最低速度 | 規制標識

最低速度

Minimum speed limit(30 km/h)

自動車専用 | 規制標識

自動車専用

Motor vehicles only

自転車専用 | 規制標識

自転車専用

Bicycles only

自転車及び歩行者専用 | 規制標識

自転車及び歩行者専用

歩行者専用 | 規制標識

歩行者専用

Pedestrians only

一方通行 | 規制標識

一方通行

One-way street to the left

一方通行 | 規制標識

一方通行

One-way street ahead

車両通行区分 | 規制標識

車両通行区分

特定の種類の車両の通行区分 | 規制標識

特定の種類の車両の通行区分

けん引自動車の高速自動車国道通行区分 | 規制標識

けん引自動車の高速自動車国道通行区分

専用通行帯 | 規制標識

専用通行帯

路線バス等優先通行帯 | 規制標識

路線バス等優先通行帯

けん引自動車の自動車専用第一通行帯通行指定区間 | 規制標識

けん引自動車の自動車専用第一通行帯通行指定区間

進行方向別通行区分 | 規制標識

進行方向別通行区分

進行方向別通行区分 | 規制標識

進行方向別通行区分

進行方向別通行区分 | 規制標識

進行方向別通行区分

進行方向別通行区分 | 規制標識

進行方向別通行区分

原動機付自転車の右折方法(二段階) | 規制標識

原動機付自転車の右折方法(二段階)

Two-stage right turn for mopeds

原動機付自転車の右折方法(小回り) | 規制標識

原動機付自転車の右折方法(小回り)

No two-stage right turn for mopeds

警笛鳴らせ | 規制標識

警笛鳴らせ

警笛区間 | 規制標識

警笛区間

徐行 | 規制標識

徐行

Slow

前方優先道路 | 規制標識

前方優先道路

Give Way

一時停止(最低3秒間) | 規制標識

一時停止(最低3秒間)

Stop

前方優先道路・一時停止 | 規制標識

前方優先道路・一時停止

歩行者通行止め | 規制標識

歩行者通行止め

Road closed to pedestrians

歩行者横断禁止 | 規制標識

歩行者横断禁止

No pedestrian crossing

警戒標識

警戒標識の意味とは
警戒標識は、道路上および沿道に存在する運転上の危険または注意すべき状態を予告し、必要な減速や注意深い運転を促す標識。黄色と黒で彩度差と明度差があり目立つ標識、トラロープの色の組み合わせとも似てますね。

【警戒標識の設置について】
道路管理者が設置。国道に設置される警戒標識は国土交通省が設置し、補助国道・主要地方道・一般県道はその道路のある都道府県もしくは政令指定都市が設置する。
警戒標識の基本寸法は45cm × 45cm。基本寸法にたいし、一般道路での標識の拡大比率は「1、1.3、1.6、2倍」の4種類。高速道路などで設計速度60km/h以上の道路では「1〜2倍」、設計速度100km/h以上の道路では「1〜2.5倍」。

【動物の警戒標識について】
一般的には「鹿(しか)」のマークですが、調べてみると「狸(たぬき)」「牛(うし)」「兎(うさぎ)」「栗鼠(りす)」「猪(いのしし)」「狐(きつね)」「熊(くま)」「馬(うま)」「猿(さる)」など様々な「動物が飛び出すおそれあり」があるようです。

十形道路交差点あり | 警戒標識

十形道路交差点あり

Crossroads

ト形(又は逆ト形)道路交差点あり | 警戒標識

ト形(又は逆ト形)道路交差点あり

T形道路交差点あり | 警戒標識

T形道路交差点あり

Y形道路交差点あり | 警戒標識

Y形道路交差点あり

ロータリーあり | 警戒標識

ロータリーあり

Roundabout

右(又は左)方屈曲あり | 警戒標識

右(又は左)方屈曲あり

西(又は左)方屈折あり | 警戒標識

西(又は左)方屈折あり

右(又は左)背向屈曲あり | 警戒標識

右(又は左)背向屈曲あり

右(又は左)背向屈折あり | 警戒標識

右(又は左)背向屈折あり

右(又は左)つづら折りあり | 警戒標識

右(又は左)つづら折りあり

Succession of more than two curves to the right

踏切あり | 警戒標識

踏切あり

踏切あり | 警戒標識

踏切あり

Railroad crossing ahead

学校、幼稚園、保育所等あり | 警戒標識

学校、幼稚園、保育所等あり

Children crossing

信号機あり | 警戒標識

信号機あり

Traffic lights ahead

すべりやすい | 警戒標識

すべりやすい

Slippery road

落石のおそれあり | 警戒標識

落石のおそれあり

Falling rocks

路面凹凸あり | 警戒標識

路面凹凸あり

Bumpy road

合流交通あり(Traffic merges from left) | 警戒標識

合流交差点あり

Traffic merges from left

車線数減少 | 警戒標識

車線数減少

Left lane ends

幅員減少 | 警戒標識

幅員減少

Road narrows on both sides

二方向交通 | 警戒標識

二方向交通

Two-way traffic ahead

上り急こう配あり | 警戒標識

上り急こう配あり

Steep ascent (10%)

下り急こう配あり | 警戒標識

下り急こう配あり

Steep descent (10%)

道路工事中 | 警戒標識

道路工事中

Roadworks

横風注意 | 警戒標識

横風注意

Dangerous wind gusts

動物が飛び出すおそれあり 鹿(しか) | 警戒標識

動物が飛び出すおそれあり 鹿(しか)

Wild animals crossing (deer)

動物が飛び出すおそれあり 狸(たぬき) | 警戒標識

動物が飛び出すおそれあり 狸(たぬき)

動物が飛び出すおそれあり 牛(うし) | 警戒標識

動物が飛び出すおそれあり 牛(うし)

動物が飛び出すおそれあり 牛(うし) | 警戒標識

動物が飛び出すおそれあり 牛(うし)

動物が飛び出すおそれあり 兎(うさぎ) | 警戒標識

動物が飛び出すおそれあり 兎(うさぎ)

動物が飛び出すおそれあり 兎(うさぎ) | 警戒標識

動物が飛び出すおそれあり 兎(うさぎ)

動物が飛び出すおそれあり 栗鼠(りす) | 警戒標識

動物が飛び出すおそれあり 栗鼠(りす)

動物が飛び出すおそれあり 栗鼠(りす) | 警戒標識

動物が飛び出すおそれあり 栗鼠(りす)

動物が飛び出すおそれあり 猪(いのしし) | 警戒標識

動物が飛び出すおそれあり 猪(いのしし)

動物が飛び出すおそれあり 猪(いのしし) | 警戒標識

動物が飛び出すおそれあり 猪(いのしし)

動物が飛び出すおそれあり 狐(きつね) | 警戒標識

動物が飛び出すおそれあり 狐(きつね)

動物が飛び出すおそれあり 狐(きつね) | 警戒標識

動物が飛び出すおそれあり 狐(きつね)

動物が飛び出すおそれあり 熊(くま) | 警戒標識

動物が飛び出すおそれあり 熊(くま)

動物が飛び出すおそれあり 熊(くま) | 警戒標識

動物が飛び出すおそれあり 熊(くま)

動物が飛び出すおそれあり 馬(うま) | 警戒標識

動物が飛び出すおそれあり 馬(うま)

動物が飛び出すおそれあり 猿(さる) | 警戒標識

動物が飛び出すおそれあり 猿(さる)

動物が飛び出すおそれあり 蟹(かに) | 警戒標識

動物が飛び出すおそれあり 蟹(かに)

動物が飛び出すおそれあり 亀(かめ) | 警戒標識

動物が飛び出すおそれあり 亀(かめ)

動物が飛び出すおそれあり 西表山猫(いりおもてやまねこ) | 警戒標識

動物が飛び出すおそれあり 西表山猫(いりおもてやまねこ)

動物が飛び出すおそれあり ヤンバルクイナ | 警戒標識

動物が飛び出すおそれあり ヤンバルクイナ

カーブ注意 | 警戒標識

カーブ注意

ヘアピンカーブ | 警戒標識

ヘアピンカーブ

ヘアピン | 警戒標識

ヘアピン

その他の危険 | 警戒標識

その他の危険

Other dangers

指示標識

指示標識の意味とは
指示標識は、特定の交通方法を禁止し、特定の方法に従って通行するよう指定する標識。主に青と白で構成されるビジネスマンっぽいカラーリングの標識。
五角形の指示標識は、横断歩道を表示する標識で歩行者保護のため特別な形となっている。

【指示標識の設置について】
都道府県公安委員会が設置する。
指示標識の基本寸法は60cm × 60cm。基本寸法にたいし、標識の拡大比率は「1.5〜2倍」、道路または交通の状況によりやむおえないと認められた場合「2/3倍」。

並進可 | 指示標識

並進可

軌道敷内通行可 | 指示標識

軌道敷内通行可

駐車可 | 指示標識

駐車可

停車可 | 指示標識

停車可

優先道路 | 指示標識

優先道路

中央線 | 指示標識

中央線

停止線 | 指示標識

停止線

横断歩道 | 指示標識

横断歩道

横断歩道 | 指示標識

横断歩道

自転車横断帯 | 指示標識

自転車横断帯

横断歩道・自転車横断帯 | 指示標識

横断歩道・自転車横断帯

安全地帯 | 指示標識

安全地帯

規制予告 | 指示標識

規制予告

規制予告 | 指示標識

規制予告


補助標識

補助標識の意味とは
補助標識は、標識の下に取り付けられ規制の理由を示したり、規制が適用される時間・曜日、自動車の種類、などを特定する標識。

距離・区域 | 補助標識

距離・区域

日・時間 | 補助標識

日・時間

車の種類 | 補助標識

車の種類

車の種類 | 補助標識

車の種類

車の種類 | 補助標識

車の種類

車の種類 | 補助標識

車の種類

始まり | 補助標識

始まり

区間内・区域内 | 補助標識

区間内・区域内

終わり | 補助標識

終わり

通学路 | 補助標識

通学路

踏切注意 | 補助標識

踏切注意

横風注意 | 補助標識

横風注意

動物注意 | 補助標識

動物注意

注意 | 補助標識

注意

注意事項 | 補助標識

注意事項

規制理由 | 補助標識

規制理由

方向 | 補助標識

方向

地名 | 補助標識

地名

始点 | 補助標識

始点

終点 | 補助標識

終点

その他の標識

初心運転者標識 | その他の標識

初心運転者標識

別名:初心者マーク、若葉マーク

高齢運転者マーク、もみじマーク、シルバーマーク、枯葉マーク | その他の標識

高齢運転者標識

1997年 - 2011年1月
別名:高齢運転者マーク、もみじマーク、シルバーマーク、枯葉マーク

高齢運転者標識 | その他の標識

高齢運転者標識

2011年2月から
別名:高齢運転者マーク、シルバーマーク

標識高齢運転者標識候補その1 | その他の標識

聴覚障害者標識

別名:聴覚障害者マーク

身体障害者標識 | 補助標識

身体障害者標識

別名:身体障害者マーク


使用されていない標識

高齢運転者標識の候補だった(その1) | 使用されていない標識

不採用となった標識1

高齢運転者標識の候補だった(その1)

高齢運転者標識の候補だった(その2) | 使用されていない標識

不採用となった標識2

高齢運転者標識の候補だった(その2)

高齢運転者標識の候補だった(その3) | 使用されていない標識

不採用となった標識3

高齢運転者標識の候補だった(その3)


終わり | その他の標識

終わり

参考サイト(「ウィキペディア」「日本の道路交通標識・道路交通表示」)


ページTOPへ


最後までご覧いただき、ありがとうございます!

このページが「面白い・役に立つ・参考になる」など 誰かに教えたいと思いましたらソーシャルメディアで共有お願いします!


【パンくず】iso.labo home | イソラボ ホームlabo | 好奇心に、こちょこちょ。交通標識(道路標識)の意味 + 英語表記 一覧リスト