![どうも、いらっしゃいませ。お楽しみ下さい。](/img/welcome.png)
神奈川県 逗子市の『ゆるキャラ図鑑』 面白カワイイご当地マスコットキャラクター一覧リスト
![神奈川県 逗子市の『ゆるキャラ図鑑』 面白カワイイご当地マスコットキャラクター 一覧リスト](/labo/mascot/images/Kanagawa_Zushi-shi/title.png.pagespeed.ce.j7mzFnd1XE.png)
神奈川県逗子市の『ゆるキャラ』を調べまとめました。
逗子海岸組合のマスコットキャラクター「ひかりくん」、逗子市観光協会のキャラクター「珠姫」、逗子市久木商栄会のマスコット「ひさピョン」。個性あふれるカワいいキャラクター達をチェックしましょう!!
また、逗子市の指定の花は「杜鵑草(ほととぎす)」、木は「椿(つばき)」です。キャラクターの中に要素として盛り込まれているかもしれませんね。
※本ページで使用している「市区町村章(シンボルマーク)」「キャラクター」の著作権は、該当の市区町村管理部または企業、制作者に帰属します。
「キャラクター」の認知が広がり、街がさらに盛り上がれば幸いです。
好奇心に、こちょこちょ。 | labo
神奈川県 逗子市の『ゆるキャラ図鑑』一覧
【神奈川県 逗子市の『ゆるキャラ図鑑』目次】
「ひかりくん」
「珠姫」
「ひさピョン」
![ひかりくん(着ぐるみ) ゆるキャラ画像](images/Kanagawa_Zushi-shi/逗子市_ひかりくん.jpg)
ひかりくん
逗子海岸組合のマスコットキャラクター
聖マリア幼稚園の園児のみなさんが名付け親だそうです。
【プロフィール】
出身地:神奈川県逗子市逗子海岸
誕生日:9月4日
年齢:2歳
性別:オス
種類:アカウミガメ
性格:好奇心旺盛で、何にでも首をつっこむわんぱく坊主。自然が大好きで、いつも海を元気に泳ぎ回っている。
家族構成:おとうさん・おかあさん・ぼくの3人家族。 (「弟や妹が ほしいなぁ・・・」)
(引用:Web「ZUSHI-BEACH 最新情報」)
所属団体:神奈川県逗子市逗子海岸
※亀のゆるさがビニール素材とマッチしていますね!子どもたちから人気がありそうです♪
▼その他の「神奈川19市」の『ゆるキャラ図鑑』を見る▼
「横浜市 その1」 「横浜市 その2」 「横浜市 その3」 「横浜市 その4」 「川崎市 その1」 「川崎市 その2」 「相模原市」 「横須賀市」 「平塚市」 「鎌倉市」 「藤沢市」 「小田原市」 「茅ヶ崎市」 「逗子市」 「三浦市」 「秦野市」 「厚木市」 「大和市」 「伊勢原市」 「海老名市」 「座間市」 「南足柄市」 「綾瀬市」
PR
![珠姫(イラスト) ゆるキャラ画像](images/Kanagawa_Zushi-shi/逗子市_珠姫.png)
珠姫(たまき)
逗子市観光協会のキャラクター
逗子海岸を臨む竜宮城にお住まいのお嬢様。明るく、元気で好奇心が旺盛。時々おしゃま。甘いものや可愛いもの、オシャレが大好き。
お父さんとお母さんはアオウミガメ。趣味は玉手箱作り。
(引用:Web「サイトに登場するキャラクター達|逗子市観光協会|会員紹介サイト」)
所属団体:逗子市観光協会
※現代の空気を感じるお洒落なキャラクター♪
PR
![ひさピョン(イラスト) ゆるキャラ画像](images/Kanagawa_Zushi-shi/逗子市_ひさピョン.png)
ひさピョン
逗子市久木商栄会のマスコット
久木商栄会マスコット総選挙でみんなに選ばれた。
設定などが見当たらない、謎多きキャラクター。
所属団体:逗子市 久木商栄会
※もしかして空を飛んだり出来るのかな!?謎は多いですがカワいいですね♪
最後までご覧いただき、ありがとうございます!
このページが「面白い・役に立つ・参考になる」など 誰かに教えたいと思いましたらソーシャルメディアで共有お願いします!
【パンくず】iso.labo home | イソラボ ホームlabo | 好奇心に、こちょこちょ。神奈川県(19市6郡)の『ゆるキャラ図鑑』一覧リスト目次神奈川県 逗子市の『ゆるキャラ図鑑』 面白カワイイご当地マスコットキャラクター 一覧リスト
▼その他の「神奈川19市」の『ゆるキャラ図鑑』を見る▼
横浜市 その1
ウナシー、いそっぴ、いっずん、あさひくん、かながわキンタロウ、かにゃお、カッピー、あいごぽん、カスタム君、かめ太郎、かなふぅ、カナロコ星人 .etc横浜市 その2
せやまる、かもねくん、カモメン、たかたん、キャプテンわん、しずくちゃん、だいちゃん、とつか再開発くん、どぼくねこ、みどりちゃん、キャティ .etc横浜市 その3
たねまる、ペリー・テイトくん、ミズキー、ドルティ、とれおんくん、ハマー君、ハマくん、にしまろちゃん、はまピョン、はまりん、ブルーダル .etc横浜市 その4
ミドリン、みんなのアース君、ヨコアリくん、ヨッチー、ワッくん、横浜ケンジロー、金沢ゆーかりん、梅さん、腰永小百合さん、スウィンギー .etc川崎市 その1
森の妖精モリオン、かわさきミュートン、ウォータン、川丸くん、長寿郎、太助、カッピー、エコちゃんず、ふろん太、カツマルくん .etc川崎市 その2
かわるん、かわさきぷりん、かわさきノルフィン、てるみ〜にゃ&いいカモ&猫かぶり、つばきくん&つばきちゃん&つつじ犬、宮前兄妹、ロジーちゃん .etc相模原市
ミウル、こけ丸、ピーチュル、アップくん、はなたん、分別戦隊シゲンジャー銀河 .etc横須賀市
スカリン、アクアン、スカレーちゃん、ペリリン&オグリン、ガルア&ルシア、選挙マン、コスカ、商子 .etc平塚市
あぐりちゃん、ベジ太、くす丸くん&なっちゃん .etc鎌倉市
落ち武者のおちむん、大船観音のんちゃん、地ぱんマン、牛若にゃん丸 .etc藤沢市
みらぞう、えのん、カワセミくん、たーすけくん&あいちゃん .etc小田原市
グッちゃん、輪太郎くん、えっさほいファミリー、西湘きんじろうくん、梅丸、ファイヤーけしまる、夢・咲き福ちゃん .etc茅ヶ崎市
えぼし麻呂、チャリ太 .etc逗子市
ひかりくん、珠姫、ひさピョン .etc三浦市
三浦ツナ之介、ベジ太&ベジルちゃん、うおっさん&おサバちゃん .etc秦野市
丹沢はだの三兄弟、もりりん、ボンチーヌ .etc厚木市
あゆコロちゃん、相模川あつぎ子 .etc大和市
ヤマトン、やまとフェアリー、プルタン .etc伊勢原市
クルリン、オオヤマン、いせとん .etc海老名市
えび〜にゃ、エビセブン王、えびなさん .etc座間市
ざまりん、コミュン .etc南足柄市
キンタローマン、よいしょの金太郎、キンタロー、水金太郎くん&南水ちゃん、足柄四人衆 .etc綾瀬市
ブタッコリ〜、アヤセーヌ、あやぴぃ .etc
▼その他の「神奈川6郡(13町1村)」の『ゆるキャラ図鑑』を見る▼
『ゆるキャラ図鑑』面白カワイイご当地マスコットキャラクター
東京都
ねり丸、すがもん、よっきー、ノッポン、ソラカラちゃん、稲城なしのすけ、にしこくん、柴崎さき .etc神奈川県
あゆコロちゃん、えび~にゃ、ざまりん、たねまる、ペリー・テイトくん、いそべぇ、コロ坊、あいちゃん&ミーヤくん .etc埼玉県
ふっかちゃん、トコろん、コバトン、ニャオざね、うきしろちゃん、はーとん、伊奈ローズちゃん&伊奈ローズくん .etc千葉県
ふなっしー、うなりくん、きみぴょん、チーバくん、龍夢、しばっこくん、一宮いっちゃん、おたっきー .etc茨城県
あやめ、いな吉くん、みとちゃん、こうちゃん、アライッペ、ニコちゃん、八菜丸、ごかりん .etc群馬県
ぐんまちゃん、ころとん、キノピー、フルーツ忍者ハルナ梨之助、たまたん、おいでちゃん、まゆダーマン .etc栃木県
さのまる、与一くん、ともなりくん、ニャンまげ、日光仮面、のぎのん、きゅーびー、はがまるくん .etc
娯楽(趣味/ホビー/ゲーム/漫画など)関連ページ
ビックリマンチョコ ヘッドシール図鑑
ビックリマンシールのヘッドが全て揃っていたら天晴れかと思いまとめてみました。ビックリマン『悪魔VS天使シール』全31弾366枚ビックリマン ストーリー(歴史)
ビックリマンのストーリーは、ご存知ですか?ビックリマンシールには、たくさんの謎や不思議が秘められています。ストーリーを紐解き、なるほど納得!ウルトラマン 全員集合(一覧リスト)
歴代の『ウルトラマン』をまとめてみました。ウルトラマンのデータ(プロフィールや詳細)以外にも、ウルトラマンの歴史や面白ネタなど満載。老若男女に愛される、みんなのヒーローを語り継ごう!サザエさん 家族集合(一覧リスト)
日本人なら、『サザエさん』を知らない人はいないと言っても過言ではない。さらに詳しくなるために、サザエさんの家族構成(家系図)から原作との違い、キャラクターの詳細情報、都市伝説、エンディングテーマ、アニメの気になるサブタイトルまで幅広く調べてみました。モンスターハンター3(トライ)G モンスター図鑑(一覧リスト)
『モンスターハンター3(トライ)G』の作り込まれたモンスターグラフィック画像がいかにスゴイのか!?せっかくだから図鑑にしよう!!モンスターハンター4 モンスター図鑑(一覧リスト)
『モンスターハンター4』の作り込まれたモンスターグラフィック画像がイカしていてカッコいい、せっかくだから図鑑にしよう!!ドラゴンクエストⅠ モンスター図鑑(一覧リスト)
本ページは、『ドラゴンクエスト』の、ドラクエストによる、ドラゴンクウエストのためのページである。本ページを読むことで、あなたの冒険者の魂に火がつけば幸いです。ドラゴンクエストⅡ 悪霊の神々 モンスター図鑑(一覧リスト)
ドラゴンクエストシリーズの第2作。徐々に高まった前作の人気を受け、発売直後から方々で品切れとなる人気を博し、最終的に大ヒットとなり、後にドラゴンクエスト現象と言われる基礎を作った。ドラゴンクエストⅢ そして伝説へ... モンスター図鑑(一覧リスト)
ドラゴンクエストシリーズの第3作。堀井雄二の脚本・ゲームデザイン、鳥山明のキャラクターデザイン、すぎやまこういちのヒロイックな音楽などにより爆発的な人気を博し、発売日には量販店の前に数キロメートルの行列ができるなどの社会現象を巻き起こした。まさに伝説的一作。ドラゴンクエストⅣ 導かれし者たち モンスター図鑑(一覧リスト)
ドラゴンクエストシリーズの第4作であり、FCで発売された最後のドラゴンクエストシリーズ。シナリオ進行制が導入された新たな構成。完全悪ではなく、人物それぞれに物語のある問いかけの多い作品。ドラゴンクエストⅤ 天空の花嫁 モンスター図鑑(一覧リスト)
ドラゴンクエストシリーズの第5作目。スーパーファミコンで発売された最初のドラゴンクエスト作品。親子3代に渡るストーリーや、ストーリー中盤に結婚という人生の重大なイベントがある特色の強いドラクエ。ドラゴンクエストⅥ 幻の大地 モンスター図鑑(一覧リスト)
ドラゴンクエストシリーズの第6作であり、スーパーファミコンで発売された最後の本編作品。新しい転職システムや、2つの世界を何度も往復するシナリオが取り入れられた作品である。発売時に宣伝で使用されたキャッチコピーは「DQ(ドラクエ)を越えるのは、DQだけ 」。ドラゴンクエストⅦ エデンの戦士たち モンスター図鑑(一覧リスト)
ドラゴンクエストシリーズの第7作。たった一つの島しか陸地が存在しないという世界が舞台、その島に住む主人公たちが、遺跡に潜り込んで不思議な石版のかけらを発見し、見知らぬ土地に移動し冒険をしていく物語。キャッチコピーは「人は誰かになれる」。戦国BASARA(バサラ)の武将キャラクター・家紋 図鑑(一覧リスト)
『戦国BASARA(バサラ)』のイケメン武将を一覧でまとめました。史実に基づいた「武将の紹介や名言・格言」、ゲーム「戦国無双」の武将キャラクターと比較できるなど、複数の切り口で「戦国BASARA(バサラ)」の魅力を伝えられたら幸いです。戦国無双の武将キャラクター・家紋 図鑑(一覧リスト)
爽快感と疾走感のあるアクションゲームの王道といえば、無双シリーズ。本ページでは、『戦国無双』で活躍する熱く猛る魅力的な武将キャラクターを図鑑にまとめてみました。
気になる言葉(名言/格言/コピー/詩/日本人)関連ページ
戦国武将 名言・格言・家紋
【武将】たしなみの武辺は、生まれながらの武辺に勝れり仲畑貴志さん コピー
【コピーライター】人類は、 男と女と ウォークマン。糸井重里さん コピー
【(元)コピーライター】くう ねる あそぶ眞木準さん コピー
【コピーライター】恋を何年、休んでますか。中村天風さん 名言・格言
【実業家】今日一日、怒らず、恐れず、悲しまず、正直、親切、愉快に生きよ稲盛和夫さん 名言・格言
【経営者】楽観的に構想を練り、悲観的に計画し、楽観的に実行する城山 三郎さん 名言・格言
【作家】背伸びして視野をひろげているうち、背が伸びてしまうこともあり得る。それが人生の面白さである。宮沢 賢治さん 詩
【作家】欲ハナク 決シテ怒ラズ イツモシズカニワラッテヰル金子 みすずさん 詩
【作家】鈴と、小鳥と、それからわたし、みんなちがって、みんないい。飛鳥 涼さん 詩
【ミュージシャン】あるひとつに集中したときそこには引力が生まれるルー大柴さん 名言・格言
【タレント】犬もウォークすればポールにヒットする松岡修造さん 名言・格言
【スポーツ選手】もっと熱くなれよ 熱い血燃やしてけよ!江頭2:50さん 名言・格言
【芸人】奇跡を待つより 捨て身の努力よ。交通安全標語(道路標語)・スローガン
【標語】あせりは禁物 あさりは海産物つもりちがい10ヵ条 + 心戒十訓
【仏道】深いつもりで 浅いのが 知識『般若心経(摩訶般若波羅蜜多心経)』+ 開経偈、懺悔文、三帰戒文
【仏道】色不異空。 空不異色。 色即是空。 空即是色。十善戒 + 五戒 + 八斎戒
【仏道】不綺語(ふきご):心にもない綺麗ごとも言わない教育勅語(教育ニ関スル勅語) + 教育基本法
【教育】慎み深いこと(謙遜)
ジョジョの奇妙な冒険(名言・格言/ゲーム)関連ページ
名言・格言『ジョジョの奇妙な冒険 第1部 ファントムブラッド -Phantom Blood-』
人間賛歌は「勇気」の賛歌ッ!!人間のすばらしさは勇気のすばらしさ!!名言・格言『ジョジョの奇妙な冒険 第2部 戦闘潮流 -Battle Tendency-』
オー ノーッおれの嫌いな言葉は一番が「努力」で二番目が「ガンバル」なんだぜーッ名言・格言『ジョジョの奇妙な冒険 第3部 スターダストクルセイダース -Stardust Crusaders-』
最高に「ハイ!」ってやつだアアアアアアハハハハハハハハハハ―ッジョジョの奇妙な冒険 オールスターバトル!キャラクター・スタンド 一覧
プレステ3用ゲームソフト『ジョジョの奇妙な冒険 オールスターバトル』のイカしたカッコいい「キャラクター」